2015.09.13
皆様、今年の夏はライン川クルーズをご利用になりましたか?
すでに肌寒くなってきているので、甲板に出て優雅にクルーズ![]()
というのは、天気によっては難しいかもです。
ライン川沿いの街は、電車で通るだけでも、おっ!川だ!!!と、興奮するものがあります(*´艸`*)
そこで今日は、先日行ってきた”Boppard”をご紹介![]()
![]()
この街、何が有名かといいますと、高台から見える、ライン川の光景が絶景なのです![]()
さて、Boppardへはフランクフルト中央駅から電車で約1時間30分、乗り換えなしでいけます。
高台に行くためには、チェアリフトに乗ります![]()
チェアリフトの場所までは、徒歩約10分くらいですかね。
駅を出たら線路沿いを左側に向かってまっすぐ歩いていきます![]()
駐車場が見えてきたら、もうすぐです。すでに上の方はチェアリフト見えてますね![]()
![]()
Kasseと書いてある券売所でチケットを買います。
往復チケット7,50EURです![]()
![]()
ところで、ドイツといいますか移動遊園地にしろ、安全なんですが、どこかしら不安を装うものがあります![]()
もちろん、ここのリフトも・・・・・・(;´∀`)
足元も手すりもなんとなく心もとないです。。。
絶景を見に行くには大変といいますが、ここもある意味負けず劣らず![]()
一度乗ると当然引き返せないので、ちょっと苦手、という方はこのブログを読んでよく考えて下さい!笑
前のおじいちゃん、1人だったので風が吹いた時はアンバランスで揺れてました。
このチェアリフト、1人は寂しいですね![]()
ちなみに、右側を見るとライン川がよーく見えます☆・:゚*オォヾ(o´∀`o)ノォオ*゚:・☆ォォ
だんだん上がってきます![]()
ちなみに、リフトに乗っているときから冷たい風が吹くので、今の時期はちゃんと防寒していくことをオススメします(; ・`д・´)
歩いていくこともできますが、ハイキングとか登山っていうより、私的にはロッククライミングではないのかと思うくらい。。。
ここで半分くらい。目の前と横の写真を撮るしかできない私。。。
隣りにいた方、怖いと言いつつ後ろ見てたりしてすごかった(;´∀`)
もうすぐ頂上!
ここまでくれば楽勝![]()
と思っていたら、何故か不安定にもベンチがありました![]()
![]()
さて、着いたら道なりに進んでいくと見える、絶景はこちらッ![]()
![]()
ライン川が蛇行している様子を一望でき、とても綺麗じゃないですか?
私的には、ライン川沿いの景色ココが一番のオススメスポットです![]()
チェアリフトの怖さなんてすっ飛びます!( ゚∀゚)
景色に堪能したら、近くのカフェ&レストランで景色を眺めながらビールを![]()
高台から飲むビールはひと味違います![]()
![]()
トイレ休憩&一休みしたらあとは、下るだけです(((((((((((っ・ω・)っ ブーン
下りのほうが怖いと思ってたのですが、そんなことなかったです( ・ω・)
慣れたのか、なんなのかよくわかりませんが・・・
ところで、この写真のライダーのおじさん後ろを向いてますね![]()
すごいですね!!!
しかし彼が見たいものは景色ではなくおそらく後ろから来ている、自分の自転車ですね!
適当な用で、しっかり固定されてます。
自転車も一緒にリフトに!っていうのが、いかにもドイツらしいですね(*´∀`*)
4月から10月いっぱいまでしか運行してません。
時期によって営業時間もことなりますが、この絶景を見たい方、残り日数僅かです!
ぜひ訪れてみてください![]()
![]()
H.I.S. フランクフルト支店
069-5600-510
fra@his-world.com
高いとこ好きな私でも、行きは特に怖かったです(´Д⊂グスン
なんとなく、


テーマ:





















