你好(ネイホー)!
※香港はニーハオではございません!
はじめましてH.I.S.香港支店です
お待たせいたしましたっ!待望のブログオープンです
香港から旅行情報だけでなく生の情報お伝えしていきます
初回は香港の 台風 についてです。
最近日本でも話題をもたらしている台風ですが、
こちらでも台風が来るとなると大騒ぎ
先日台風が来たときもニュースなどで大きく報道していました。
日本では台風の時は警報がでてて、それにしたがって学校等は休みになりますよね。
私も昔は暴風警報に期待をよせていました
こちら香港では台風の接近距離、強さ等によりシグナル1,3,8,9,10の5種類の
台風警報が発令されます。こちらではシグナル8がでると学校だけでなく会社もお休みになります。
また、交通機関の運行も制限されます。
先日の台風のときはフライトキャンセルも相次いで、かな~り風も強くて「これは、シグナル8かっっ???」
なんて期待していたんですが、3止まりでしたね
翌日の朝スタッフの中では、あれはフライトキャンセルになるくらいだからシグナル8でもいいよねーなんて
話をしてました。
皆さんも台風が近づいてるときに香港にお越しの際はシグナルに気をつけてみてくださいね
<<<<これはシグナル3です (ビル
の下に掲げられたりしてます)
かつては台風がくるというとなんだか気分がわくわくしたのは私だけでしょうか?
ただ、今は。。。台風が来るたびに「無事に飛行機飛んでくれ~~~」と祈るばかり
ちょっとはわくわくしたいと思う今日この頃でした。。。
それでは、これからもH.I.S.香港支店を宜しくお願いいたします
-
投稿: pinko -2006年9月30日 (土) 05時12分
■祝オープン
待ちに待ったオープンですね今後も活躍ご期待しています!PINKO@海事 -
投稿: ウガンダ -2006年10月 3日 (火) 11時39分
■ちょっとお伺いしますが…
アフリカ在住のものですが、日本への帰国時に香港経由で帰ろうと思っております。チケットを香港支店で購入したいと思っております。恐れ入りますが、香港支店のe-mailアドレスをお教えいただけないでしょうか? -
投稿: HIS-HONGKONG -2006年10月 5日 (木) 11時22分
■記念すべき第1番目!!
初コメント~(ぱちぱち)HISのお問い合わせアドレスはinfo@his.com.hk です。これからもどうぞごひいきに★ -
投稿: ウガンダ -2006年10月 6日 (金) 19時00分
■アドレス
アドレスありがとうございます。早速、e-mailさせていただきます。お世話になりますが、どうぞよろしくお願いします。