イベント 2010.01.02


12月31日。

カウントダウンイベントがあるため

チムサーチョイエリアで交通規制が入るとは知ってはいたのですが

仕事が終わり外に出てみると・・・・

すごい人


ホントに人  sweat01



H.I.S香港支店の日記



H.I.S香港支店の日記



上の写真、ネイザンロードですよsign03


普段は車がひっきりなしに走っていてdash

交通量の多いネイザンロード(チムサーチョイエリア)も

このときばかりは歩行者天国notes



ちゃっかしネイザンロードの中心で写真だって撮ります


H.I.S香港支店の日記


普段は立ち止まれないですからね

記念記念

皆同じようにネイザンロードの真ん中で写真を撮っている人が

たくさんいましたョnotes


クリスマスイブのときの交通規制のときとは

比べ物にならないくらい(?)混んでいたような

気がしますsweat01


皆目的はカウントダウン

カウントダウンイベント記事は

事情により・・・

週明けにまたUPします


eLmO



同じテーマ「」の記事

もっと見る →

    コメントを投稿

    • 投稿: ナナオ -2010年1月 2日 (土) 21時48分

      ■歩行者天国
      懐かしいです。国慶節の花火大会日がまさにネイザンロードホコ天でした。そして歩きました。あれからもう4年経ちます。(^O^)

    • 投稿: くーる -2010年1月 3日 (日) 01時21分

      ■無題
      歩行者天国状態のネイザンロードを歩いてみたいなぁ。活気がありそうですね♪

    • 投稿: his-hongkong -2010年1月 3日 (日) 09時06分

      ■Re:歩行者天国
      >ナナオさんコメントありがとうございます。国慶節もそうですね。本当にすごい人でした。。。人の流れに身を任せるしか・・・笑

    • 投稿: his-hongkong -2010年1月 3日 (日) 09時08分

      ■Re:無題
      >くーるさんコメントありがとうございます。ハイ!本当にすごい活気でした。普段は車、車、車状態なので、そのネイザンロードを歩けるのは歩行者天国になるときくらいですね☆

    

    HIS 香港支店

    2025.05
    loading...