今回はランタオ島をふらりと旅してみることにしました
スタート地点はMTR東涌線の東涌駅(トンチョン駅)
まずは昂坪(ゴンピン)360スカイレールに乗って
大仏様を見に昂坪へ行くことにしました
昂坪(ゴンピン)360スカイレール乗り場へは
東涌駅のB出口を出て徒歩2、3分の距離です
出口にも「昂坪(ゴンピン)360」と書いてあるので
スグ分かります
ここが入り口です
のぼったところにチケット売り場があります
キャビンは普通のキャビンとクリスタルキャビンで選びます
クリスタルキャビンとはその名の通り全面ガラス張り・・
・・・ということは足元までガラスなんです
料金はもちろんクリスタルキャビンの方が高いですが
ここはせっかくなのでクリスタルキャビンに乗ってみることに
チャレンジャーの私たち
チケットは往復で買った方が割安ですが
なんせ今回はノープランな旅なので片道だけ購入
クリスタルキャビンの人は
目印?なのかこんなものをつけさせられました
どこでもチェックされなかったような気がするんですが・・
まぁいいか
それにしてもクリスタルキャビン人気がないのか
ほとんどの人が通常キャビンの列に並んでました
クリスタルキャビンはキャビン数も多くないので
ちょっぴり待ち時間もあります
そしてチケットを改札に通して
いざキャビンへ
キャビンはあいのり
そしていつの間にか出発しており
びゅびゅぅ----んとこんなにきておりました
そして足元は・・というと
海バージョン
山バージョン
ヤバイですね
普通に怖いですね
高所恐怖症の方は完全アウトですね
全長5.7kmもあるスカイレール
上までの所要時間は約25分
その途中には
香港国際空港だって見えるんですよ
飛行機の発着陸も見えたりで
飛行機マニアの人にはたまらないですね
そして山を抜け
景色を見ながら・・
話しながらいたら
いつの間にかゴンピンに到着
昂坪(ゴンピン)360に乗って
景色を楽しみつつ
スリル満点な空の旅を満喫できますよ
そしてゴンピンビレッジへと向かいます・・・
昂坪(ゴンピン)360のHP
http://www.np360.com.hk/html/eng/front/index.asp
eLmO
HIS香港支店HP
http://www.his.com.hk/index.php
-
投稿: ちぇき -2010年1月26日 (火) 10時13分
■スゴイ!!
先々週、3度目香港旅行から帰ってきたばっかのちぇきです。今回、萬佛寺と大仏様と迷いに迷いましたが…やっぱり、大仏様に行っておくべきでした…(泣)(でも萬佛寺も、とっても楽しかった!)クリスタル!乗りたいです!ちょっと怖い気がしますが、上から香港を見てみたいです! -
投稿: his-hongkong -2010年1月26日 (火) 15時03分
■Re:スゴイ!!
>ちぇきさんコメントありがとうございます。クリスタル、怖かったです(笑)途中から上向いて座ってました。。意味ないですよね笑。。今度はぜひトライしてみてください♪ -
投稿: まどぷ~ -2010年2月10日 (水) 15時21分
■残念
初めまして♪このブログで見ていたので、7日の日曜日に、このクリスタルに乗ろうと計画していたのですが(;_;)雨の為(時折豪雨でしたね)に断念しましたぁ~帰国の日、空港から見えたゴンドラ!悔しかったですぅ。次回は絶対行きたいわぁ~(^_^;) -
投稿: his-hongkong -2010年2月11日 (木) 07時56分
■Re:残念
>まどぷ~さん初めまして。コメントありがとうございます。それはそれは残念でしたね。。次回ご来港の際はぜひチャレンジしてみてください☆ -
投稿: k-co -2014年1月 4日 (土) 01時28分
■教えて
来週、来港します。帰国便が午後なので空港に行く途中にゴンピンに寄ろうかと思います。九龍~ゴンピン観光~空港でどのくらいの所要時間ですか?