こんにちは!MKです。
今日のテーマは「海洋公園」奇譚です。
香港も秋めいてまいり、朝晩過ごし易い気候となっております。
今日は、お日和も良いので香港島にあるテーマパーク「海洋公園」に参りました。
ま、ひとり海洋公園もなんですから、![]()
海洋公園にふさわしいゲストをお呼びいたしました。
古典落語界きっての奇譚コンビ!!「八五郎」さん「熊五郎」さんです。
さ、園内のご案内も兼ねて「海洋公園奇譚」暫しお付き合いください。
八「いや~良い天気だ!ああ良い香りだ!匂うな、ここに来てからずっとだ」
熊「何がだい?何にも匂わねぇぜ」
八「ここは香港だろ?かおる(香)みなと(港)だ、、だからな町中が匂うんだよ。」
熊「それは無いわさ。自己暗示ってやつだな、さあ、出発、出発!」
海洋公園は、海岸に隣接しているので潮の香りかも知れないですね。
八「おいおいおい見ろよ、これまた随分デカイ江戸風鈴だな!」
熊「違うよ
!これが風鈴だったら煩いだろうが!梵鐘(寺の鐘)かよ!
これはロープウェイだよ。これに乗って峠越えするんだよ!」
八「確かに箱根の峠越えも今やケーブルカーだ。便利になったもんだ。」
海洋公園は、大きく2つ(海浜楽園と高峰楽園)に分かれています。
両園の行き来はロープウェイか、時間が無い人の為に園内電車も。
今日はロープウェイを利用して山を越え高峰楽園に向かいます(;^_^A
さて、最初に行ったところは「海洋劇場」です。
ここでは定時にエキサイトなイルカとアシカショーの催しが行われています。
MK「とにかく落ち着いて座りましょうよ。」
八「デカイ魚だ。香港の魚は栄養満点だ。日本橋の魚河岸
とは訳が違うな」
熊「おいおいおい
違うよ。あれはイルカだよ、イルカ。、、ん。あれ?
八、、、イルカ?、居ない!なんだよ八。全くじっと座って居られない」
海洋劇場 イルカショー
八「お次は水族館だ。魚の種類は、あ~っと十本の指じゃ足りねぇ」
熊「おいおい八、そう走るなよ。え?ここは鮫館か、こりゃ全部がサメだな!」

サメ館
八「熊さんよ、この鮫フカヒレスープにされちまうのかい。不憫だな。」
熊「おい
不謹慎な。鮫に聞かれたら食われてしまうぞ。」
八「この鮫は日本語が分かるのか。」
園内には、もちろんお食事処もありますよ。![]()
八五郎さんは、二八蕎麦とはいきませんが「四川風タンタン麺」
を
甘党の熊五郎さんは、「香港スイーツ」に舌鼓を打ちました。
お子様はもちろん大人の方でも遊べるアトラクションがいっぱい
ジェトコースターは微妙に怖い。
先ほどまであんなにはしゃいでいたご両人も
見上げた欄干とコースターに足が竦んでしまったようです。
八「ちっ、今度ばかりは閉口だぃ」
熊「お前さんが、閉口とは珍しいこともあるもんだ。」
八「悲鳴を上げているのに顔は笑っている。厄介な乗り物だ」
結局ジェットコースターには乗らず。![]()
再びロープウェイで高峰楽園から海浜楽園に戻ってきました。
八「おい、『大熊猫』って書いてあらぁ」
熊「そうだな」
八「デカイ猫だな。さすが食の天国。猫も
大きくなるっテカ」
熊「いい加減に分かれよ 違うよ
良く見ろよ、ヒゲが無いだろ!」
八「それとも 熊、お前さんの親類縁者なのか?」
熊「熊、、。そうかもしれねぇけど。俺、笹は食わねぇ」
八「眼の下のクマもひでぇもんだ。毎日お疲れなんだな。人気役者は辛いね」
熊「動作は遅いが、独断疲れている様には見えねぇけどな」
MK「シーッツ静かに!二人の声に驚いて向こう行っちゃったわ。」
パンダとの距離も近い。いつも観覧者でいっぱいです。

パンダ2匹、名前は「安安と佳佳」
満喫しましたアトラクションの数々。
尽きることのない人人人、、の海を横切り、よやく辿り着きました。
海洋公園で10月31日までハロウィンのイベントを行っています。

八「おや、誰かに似てると思えば古女房じゃねぇか」
熊「ああ、確かに八つぁんの鬼女房に似ているな」
八「ちぇっ『鬼』とは余計だよっ。」
熊「鬼でなきゃ、ありゃ四谷怪談だな」
八「それにしちゃ、随分顔色が橙だな。どこか患ってんじゃねぇのか?」
熊「かぼちゃだよ、かぼちゃ
、、、南瓜!パンプキンだよ」
MK「さあさあ、そんな所でボケとツッコミをしていると陽が暮れますよ。」
熊「何処へ?」
MK「もちろんアトラクションのファイナルはハロウィンのお化け屋敷です。」
八・熊「え~肝試し!・゚゚・(≧д≦)・゚゚・。恨めしいや~」
本当にお二人の顔が橙色になってしまいました。
陽も暮れましたので帰りましょうか。
八「楽しかったなぁ。よう、今度は長屋の連中も誘ってまた来ようぜ!」
熊「ああ、それは良い考えだ!」
MK「そう楽しんでもらえて良かったわ。」
八「ところで おい!あれ!あの看板ゴリラが手を振っているのか?
確か、、、、、海洋公園にゴリラは居なかったよな?」
熊「ああ、ここは動物園じゃねぇからな。でも、オットセイに見えないか」

八「てやんでぃ!ゴリラの下に『KING KONG』って書いてあらぁな」
MK「おぉぉぉぉい違うよ
!HONG KONG(香港)だよ!」
(;^_^A お後がよろしいようで、、、。
MKでした=お囃子♪♪
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
●海洋公園公式ホームページ↓この季節は行楽日和ですよ
http://www.oceanpark.com.hk/html/tc/home/
●海洋公園内地図
http://www.oceanpark.com.hk/uploads/Image/map/20100226/TC_Map.jpg
●海洋公園ハロウィンイベントの紹介(10月31日まで)
http://www.halloweenbash.com.hk/#/main
●今日のゲスト 「八五郎」さん 「熊五郎」さん
古典落語に登場する架空の人物。
八五郎さん、江戸落語で活躍!おっちょこちょいな性格。
熊五郎さん、江戸・上方落語で活躍!乱暴者でお酒好き。
甘党キャラで「まんじゅうこわい」は有名ですね!
二人が競演する演目は少ないのですが、落語「粗忽長屋(そこつながや)」
で八熊コンビがビッグな競演を果たしています。
※本編海洋公園ロゴはイメージ画です。
※ブログ本編は時代錯誤もあろうかと思いますがご笑納ください。


テーマ: 観光

















