ネイホウ
チムサーチョイのショッピングモール『K11』には
キャンディ(金太郎飴)の専門店があります
いつもは人だかりで中々近寄れないけど、
今日は少し空いてたので、近づいて見てみました
お店は『K11』の地下2階にあります
ここのお店は飴を作るところを見せてくれます
一人の人は白い筒状の飴を転がしています。
もう一人の人はハサミや手で延ばしたりして、
紫とオレンジの縞模様を作っています。
下の鉄板が熱いらしく、飴が徐々に形を変えます。
そのあと、何度も何度も鉄板の上を転がして、
形を整えていき・・・・・
じゃーん!模様の出来上がりです
さて、何の模様でしょう
少し置いた後に、ちょっとくぼみをつけて、一気に引っ張ると・・・・
どんどん、どんどん細長くなります。
『わぁ』とか、『すごーい』(多分)とかの広東語の歓声
なんと飴の中には 『KIMMY
BILLY』
もしかしてこれは、結婚式とかに配ったりする用の飴ですね
すごくかわいい~
こちらは『エレン&マーティン』模様の飴です。
結婚式用の『喜喜』の模様の袋に入ってHKD20-で販売してました。
ちょっと、作り過ぎちゃんでしょうね
普通の袋売りより安いです。。。
『喜喜』はダブルハピネスと呼ばれ、結婚式などに使われます
こんなかわいい瓶の販売もあります
中身は名前ではなくて、かわいい絵や模様でした。
HKD58-
袋売り、瓶詰めの料金は出ていますが、
オリジナルで作る場合の料金は出ていなかったため、
電話で問い合わせてみました
最低6キロ~()から、オリジナル作成可能で、料金はHKD3300-~
文字やデザインによって料金など、要相談
文字ではなく『絵』を作る場合は、
最低8キロ~()からで料金はHKD4000-~こちらも要相談
6キロって、どのくらいの飴が出来るんでしょうね
でも幸せのお裾分けには、多いくらいがちょうどいいかも
※オリジナルデザインではなく、小売で販売しているキャンディーもあります。
料金はHKD40-~あります。
SHIHO
*-*-* Sticky *-*-*-*
住所:尖沙咀河內道18號K11購物藝術館B201舖
(Shop B201, K11 Art Mall, 18 Hanoi Road)
電話:852-3170-0228
※ハイアットリージェンシーチムサーチョイホテルに隣接する
『K11』ショッピングモール内、地下2階部分です。
※MTR チムサーチョイ駅 N2 または N1が
『K11』の目の前の出口です。
-
投稿: プーリーブー -2011年11月24日 (木) 02時02分
■無題
papabubble かと思いました。お味はどうなんでしょう? -
投稿: his-hongkong -2011年11月24日 (木) 03時15分
■Re:無題
>プーリーブーさんコメント有難うございます!papabubbleとは違うお店なんです。味は・・・お砂糖の飴の味です♪色と味は関係はあまりない気がしますね(^▽^;) -
投稿: プーリーブー -2011年11月25日 (金) 01時02分
■無題
お砂糖の味。まさしく金太郎飴ですね。結婚式の引き出物とか、いいですね。量は別として(笑) -
投稿: his-hongkong -2011年11月25日 (金) 10時18分
■Re:無題
>プーリーブーさんそうですね☆量はきっと香港の結婚式用サイズでしょうかw結婚式なら差し上げても頂いても嬉しい引き出物ですね(-^▽^-)