こんにちは
今日は、スタッフの皆がオフィスでコーヒーを飲んでました
というのも、今日はスタバで、アースデイにちなみ、タンブラーを持ってくと、無料でコーヒーがもらえる日だからです
しかも、スタバのタンブラーでなくても大丈夫です
紙コップ利用を減らすための、こういったキャンペーンをしているみたいですね
エコの意識が日本より低いと思う中、こういったキャンペーンは嬉しいですね
私もスタバに行ってきました!
朝は行列でしたが、昼間過ぎは空いてました。
本当に無料~
ちなみに香港は、普段の日は、タンブラーを持ってくとHKD3値引きになります。
皆様も地球環境のためにも、普段からマイタンブラーを持ち歩きましょう


ウメ

今日は、スタッフの皆がオフィスでコーヒーを飲んでました
というのも、今日はスタバで、アースデイにちなみ、タンブラーを持ってくと、無料でコーヒーがもらえる日だからです

しかも、スタバのタンブラーでなくても大丈夫です

紙コップ利用を減らすための、こういったキャンペーンをしているみたいですね

エコの意識が日本より低いと思う中、こういったキャンペーンは嬉しいですね

私もスタバに行ってきました!
朝は行列でしたが、昼間過ぎは空いてました。
本当に無料~

ちなみに香港は、普段の日は、タンブラーを持ってくとHKD3値引きになります。
皆様も地球環境のためにも、普段からマイタンブラーを持ち歩きましょう



ウメ
-
投稿: his-macau -2013年4月24日 (水) 16時31分
■わー!
そんな施策があるんですねー!知らなかったです!マカオのスタバまだいってないので行ってみます^^; -
投稿: his-hongkong -2013年4月25日 (木) 04時06分
■Re:わー!
>his-macauさんコメントありがとうございます!マカオでは、同じようなイベントしてましたか?他の国でもこのようなイベントをやっている国が多いようですね♪香港は、スタバ以外もコーヒーのチェーン店ありますが、やっぱりコーヒーはスタバが一番です♪ -
投稿: みい -2013年4月27日 (土) 05時46分
■はじめまして
明日からHISで香港にいきます!渋谷109とかに売っているような可愛いギャル服を買うのはどこがおすすめですか?? -
投稿: his-hongkong -2013年4月28日 (日) 13時53分
■Re:はじめまして
>みいさんコメントありがとうございます。香港にあるギャル服は、日本のショップがメイン(マウジー、スライ、リズリサなど)になりますが、現地の若い方が買うお店は、モンコックの瓊華ショッピングモール、チムの利時ショッピングモール、Causeway bay にある東角、jft というショッピングモールなどになります。ご参考くださいませ。