 2019.08.22
2019.08.22
こんばんは めがね親父です。
今日も香港島へのお散歩は。。。無理でした。近くて遠い香港島。。。
で、今日はここ!
黄大仙

今回は弊社 小巴士(ミニバスの事)
(真ん中、弊社イメージカラー!青のかわいい です。写真撮り下手だな。。)
です。写真撮り下手だな。。)
で来たのですが もし地下鉄で来ると 出口B3になり・・
黃大仙中心(ショッピングモール)の入口て前に出てきます。
黄色、白の張り紙はは主張やメッセージやポスターになります。香港いたるところに今
貼っているので驚く事はないとおもいます。ポストイットの壁掲示板もいっぱいあります!
で、今日は何がよかったって言いますと写真張り付けるのでとにかく見てください。
とにかく 人 人
人 人
人 が  いない
 が  いない
 こんなに線香臭くなく、灰まみれにならず
 こんなに線香臭くなく、灰まみれにならず
好きな場所で好きなアングルで写真撮れる 事はなかった!! 
 
 本当に邪魔にならずに邪魔されずスーイ スイーイ 
 
正直少し寂しいですが。。
勿論、




 占いの館も。。。
 占いの館も。。。
そろそろ限界 お腹が減ったので我が小巴士に乗り込み
エアポートエクスプレス九龍駅、地下鉄九龍駅のある エレメンツ【圓方】へ
お昼食べに来たのがメーンですが ここには気になる施設が・・・
 ここには気になる施設が・・・
そうです 航空会社 のチェックインカウンターがあるんです!
のチェックインカウンターがあるんです!
フライトがない時間なのでガラガラですが、この騒動前もガラガラです。この騒動後もガラガラ。
いつも空いてます!
今は120分前までの受付に変わってますので注意!
*チケット種類によっては利用できないので注意日本出発前に聞いておいてくださいね
と いう事で 今日はここまで! じゃあ !
! 
さて何を食べたでしょうか? 次回!

 
                
 テーマ:
テーマ:
			























