みなさん こんにちは![]()
今回は、プロウスリブ プトゥリ島について発信させて頂きます![]()
前回紹介させて頂きました、プロウスリブ、パンタラ島は
旧JALの島として知られますが、他の島は、島により何が違うのか、
宿泊施設はどんな感じなのか今一つわからないですよね。。![]()
・・というわけで、前回のパンタラ島に続き、
調査の為、今回はプトゥリ島に行って来ました~![]()
⇒パンタラ島体験記はこちら
それでは、どうぞ~![]()
プトゥリ島ツアーの始まりは、パンタラ島同様にアンチョール港から出発![]()
朝08:00と少し早い出発時間です。7:30くらいには到着して下さい![]()
こちらがアンチョール港での受付の様子です![]()
ライフジャケットもあり、モーターも日系メーカー製です![]()
アンチョール港から出港して1時間30分、プトゥリ島に到着![]()
水が透明で魚もたくさんいます![]()
到着すると人魚とダンスでお出迎え![]()
もちろんウェルカムドリンク付きで一気にリゾート気分になりました![]()
まずは、チェックインは午後2時にしますので、チェックイン時間まで島内を散歩したり、ご自由にどうぞ・・
島内の様子を写真でどうぞ![]()
そして、気になるお部屋はこちら![]()
カーテンを開けるときれいな海が広がっています![]()
エアコンも冷蔵庫もあり快適に過ごせました![]()
もちろん、トイレも水洗で、シャワーはお湯もでます![]()
バスタオル、シャンプー・石鹸もついていました![]()
が・・歯ブラシとボディソープがなかったのでこちらはお持ち頂いた方がいいです![]()
虫は出ませんでしたが、
気になる方は虫よけや蚊取り線香などもお持ち頂いた方がベターです![]()
そんなこんなで昼食の時間・・
ローカルフードのバイキング![]()
海を見ながらのビールはうまい![]()
※ビールは売店・もしくはレストランで購入できました
レストランの隣の池に2匹のトカゲが飼われているのですが、
子供たりが興味しんしんで常にマスコット的な感じでした
笑
食後、ミニボートをレンタルし、釣りをしました![]()
エサは食堂でイカが買えました![]()
ちなみに価格はボート1隻1時間で3,000円くらいです。(ミニボートは4人まで乗れます)
私たちは、ボートを使って釣りをしましたが、シュノーケリングをすることもできるそうです![]()
1時間釣りをしましたが、10匹くらい連れました![]()
おじさんいわく、今日は不漁と言っていました![]()
早朝が一番釣れるよと言っていましたが、とりあえず保留・・![]()
フィッシング後、特典のサンセットクルーズまで時間があったので
シュノーケリングを楽しみました![]()
珊瑚がすごくたくさんあり、ポイントも広く楽しめます![]()
ウニには注意です・・![]()
その後、サンセットクルーズへ(16:00出港)![]()
こちらの船で行きます![]()
サンセットクルーズの途中、
偶然イルカに遭遇し、一緒に泳いでくれました![]()
乗っていた人たちもテンションMAXです![]()
夕日もきれいです![]()
⇒こっちがメイン笑
プトゥリ島に戻り、ディナーの時間まで
少し時間があったのでシャワーを浴びてからディナー![]()
ディナーは19:00からでした![]()
釣った魚も一緒に食べられます![]()
クッキングチャージは25000Rp(250円程度)でした![]()
音楽もダンスあり楽しい雰囲気のディナーでした![]()
たくさん泳いだからか、その後、部屋に戻り爆睡でした![]()
翌朝、朝食会場へ![]()
朝ごはんはビュッフェ形式ですが、
そこでパンをもらって、後で魚にあげると大量に魚が寄ってきます
笑
そんなことをしていると特典のボトムグラスボートの時間(AM09:00)に・・
海中の珊瑚や魚の観賞をを船中からお楽しみ頂けます![]()
ガラスが厚いからかきれいに写真が撮れませんでしたが、ご紹介させて頂きます![]()
ボトムグラスボート終了後、ランチ![]()
ランチを食べてゆったりしていると帰りの時間に・・
帰りも行きと同じボートですが、帰りはすごく揺れました・・
吐いている人はいませんでしたが、気になる方は酔い止めを持たれた方がよいかもしれません![]()
アンチョールには15:30頃到着しました
それでは、また![]()
![]()


テーマ: 1.観光
【プロウスリブ】情報・体験記






























































