
Hola !!
HIS リマ支店の佐藤です

今日はペルーのランチ事情についてご紹介します

ペルーではランチは1時から3時までと日本と比べ遅い時間にとります

ただ、オフィスでは仕事中の間食が認められているので、 ペルー人スタッフたちは
ポテトチップスやらクッキーやらチョコレートなど働きながらいつも何かを口にしています…
そんなこともあって12時だとまだお腹が空かないそうです

私はランチの際はいつもレストランへ食べに行きます

レストランではペルー料理の前菜とメイン、ジュースがついて400円(およそ10ソル)と
日本の物価と比べだいぶ安いのです

しかし、ペルーの20代女性の月収はおよそ5万円から7万円と日本に比べて低いので
オフィスのスタッフのほとんどがお弁当を持ってきています

先日、体調が優れずペルー料理という気分ではなかったのでオフィスの近くにある
カフェでランチをとりました

ヘルシーに食べたくてサラダを頼んだのですが、運ばれてきたサラダを見てびっくり
そうです、ペルーではサラダもボリュームがあるのです

たくさんのベーコンとチーズ、チキンを食べてなんだが普段よりもジャンキーな気もしなくはないですが
野菜を摂取したので良しとしました

ちなみにこのセットはサラダとジュースがついて700円(18ソル)と
物価から考えるとお高めでしたが、大手企業のサラリーマンたちで賑わっていました

ふと、こうした時にペルーの貧富の差を感じますが

お金がなくったって毎日を陽気に楽しく過ごしているのがペルー人の素晴らしいところです
