
Hola !!
HIS リマ支店の佐藤です
南米といえばコーヒーですね

なんと世界で消費されるコーヒーの3分の1はブラジル産なんだと か…
コロンビアのコーヒーも有名ですし、グアテマラ、メキシコ、 コスタリカ、ペルーのコーヒーも上質で豊かな味わいがあります

ただ、コーヒーの生産地であるペルーにいるからこそ毎日おいしいコーヒ ーが飲める
かと思いければ実はそうでもないのです…

ペルーにはアメリカ、 ヨーロッパのように出勤前にカフェにへよってコーヒーを 一杯なんて
文化はなくおいしいコーヒーが近くにあるのにも関わらずあまり飲 む機会がないです
ペルーのスターバックスではトールサイズのドリップコーヒーが一 杯7ソル(280円)で
販売されており、
300円前後でランチが食べれるペルーの物価からすると高いです

そんな訳でペルーで一番飲まれているのはインスタントコーヒーなのですが
うーん… せっかくコーヒー生産国で暮らしているのにインスタントコーヒ ーが一番飲まれているなんてもったいない!!
ついそう思ってしまいます
ただ、ペルーのコーヒーがとてもおいしいので
みなさんにはお土産にペルー産のコーヒー豆のご購入をおすすめします

おすすめのコーヒーは空港内などでも販売しているCafe Brittです
Cafe Brittはパッケージがかわいくペルーらしいです

またコーヒーもホールビーンと挽かれた豆の二種類を販売している ので
お好みのほうをお選びいただけます。
他にはスターバックスでもペルー産のコーヒー豆を販売しています
250gの一袋が20から25ソル(800円から1000円)で販売されておりますので
日本へのお土産にはペルー産のコーヒーをぜひご購入ください
