マカオへいらっしゃる方は、香港とセットでマカオを訪れる方が結構いらっしゃると思いますが…
どうせなら、『珠海』もセットにしてしまいましょ~
と言うことで、今回は、マカオのお隣、中国『珠海』への行き方をご紹介します。
珠海への行き方はいくつかありますが、一番メジャーな行き方、關閘から行きましょう
街の中心から、關閘へ向かうには、タクシー
やバス
になりますが、せっかくなので地元密着系のバス
で向かうのが通!??
街の中心、リスボアホテル(葡京)
前からですと、
澳巴TCMバスで
10・10B・25・AP1
新福利TRANSMACバスで
3・3A・9・9A・28C
いずれも、バスの目的地が『關閘』と出ているバスに乗車すればOK
すると、こちらに到着~!

正面向かって左側から入ります。

こちらでございます
エスカレーターを上ります…。
そして、マカオの出国手続き
(パスポートを忘れずに
)
てくてく歩いて進みます
そしたら、今度は中国の入国手続き
はい~
中国、珠海へ到着です。
この出入国手続きですが、徒歩で移動する距離なのですが、混み合っている事が多いので、時間に余裕を持って行かれた方がいいかもしれません

到着したら、正面のエスカレーターを下ると、大きなショッピングセンターになってます。
ここでは、人民元ですので、両替をしましょうね
(エスカレータ近くのお店で、パタカを渡すと、人民元に両替してくれます)
いろーんな物が、お安く手に入りますよ

賑わってます
マッサージ
なんかも、チープに体験可能
香港とも、マカオとも違った、中国的な雰囲気を味わうことができます。
少し足を延ばして、大満喫プランを組んでみては??
どうせなら、『珠海』もセットにしてしまいましょ~

と言うことで、今回は、マカオのお隣、中国『珠海』への行き方をご紹介します。
珠海への行き方はいくつかありますが、一番メジャーな行き方、關閘から行きましょう

街の中心から、關閘へ向かうには、タクシー




街の中心、リスボアホテル(葡京)

澳巴TCMバスで
10・10B・25・AP1
新福利TRANSMACバスで
3・3A・9・9A・28C
いずれも、バスの目的地が『關閘』と出ているバスに乗車すればOK

すると、こちらに到着~!

正面向かって左側から入ります。

こちらでございます

エスカレーターを上ります…。
そして、マカオの出国手続き
(パスポートを忘れずに

てくてく歩いて進みます

そしたら、今度は中国の入国手続き
はい~

中国、珠海へ到着です。
この出入国手続きですが、徒歩で移動する距離なのですが、混み合っている事が多いので、時間に余裕を持って行かれた方がいいかもしれません


到着したら、正面のエスカレーターを下ると、大きなショッピングセンターになってます。
ここでは、人民元ですので、両替をしましょうね

(エスカレータ近くのお店で、パタカを渡すと、人民元に両替してくれます)
いろーんな物が、お安く手に入りますよ


賑わってます

マッサージ


香港とも、マカオとも違った、中国的な雰囲気を味わうことができます。
少し足を延ばして、大満喫プランを組んでみては??