グルメ 2008.04.08
日本にいる時より、日本堪能できる場所がマカオにありますsign01

クラウンホテル(皇冠酒店)内に店舗を構える
お座敷天婦羅天政さんです。
東京では丸ビルに店舗がある高級店。
日本の味を追求したお店ですsign01
クラウンホテル11階、エレベーターを降りると、落ち着いた照明の通路が。

角を曲がると、日本で見慣れた引き戸があります。
こちらが天政さん。

仲居さんは皆さん日本語が堪能です。
『お足元にお気をつけ下さい。』なんて、マカオじゃ有り得ない気遣いsign01うれしいですね~。

店内も落ち着いた雰囲気。
マカオ半島の夜景も眺める事ができます。

間接照明がお洒落な通路を通って案内してもらいます。


実際、この様に目の前で一品一品揚げていってもらい、お食事が進みます。

lovely『うぅ~ん!いい雰囲気。ポルトガル料理を毎日食べてちゃ飽きるし、日本の天婦羅もいいわねheart04
とか、
happy01『カジノで儲ける予定だし、ここは景気付けに豪華に夕食でもしよう!』
とか、
smile『前々から天政って気になってたけど、丸ビルまで行くのは遠いし…でも、今回マカオに旅行に行くから、是非味わいたいわheart04
と言う、あなたの為にご用意しましたsign03

HISオプショナルツアー、ミールクーポンをご利用頂き、天政でお食事をしましょう~
【お食事メニュー詳細】季節により変更になります。予めご了承下さい。
お通し(筍の土佐煮・菜の花昆布じめ)
お刺身(本鮪・真鯛・小柱)

撮影日は、小柱がサーモンでした。
・お刺身の後は、天婦羅です。巻き海老2本

今や国内でも珍しい、国産の海老です。甘みがあって絶品ですsign01
きす
雲丹海苔巻き

写真は、ホタテの海苔巻き。これも甘くて美味しい。雲丹海苔巻きも、雲丹の磯の香が美味な品!!
あおり烏賊
江戸前穴子

揚げたてを目の前で『ジュ~』っという音と共に2つに切ってくれます。
江戸前穴子sign03これこそ、日本の味~。
アスパラガス
ふきのとう

これは、菜の花。
さつま芋

肉厚椎茸

椎茸って、こんなに美味しい食べ物だったでしょうか…。という位、みずみずしく美味な品。
お食事(春)白魚かき揚げのふかひれ餡かけ石焼雑炊
若干内容が違いますが、お食事の流れは、こんな感じです↓

石焼の器に、揚げたての天婦羅とご飯が。

仲居さんが素早くおダシを入れます。
目の前でグツグツ…dash

一煮立ちしたら、かき混ぜて取り分けてくれます。
うぅ~ん、たまらないheart04
最後はデザート。
水菓子(白玉クリームぜんざい)

これだけセナド広場で売り出しても、かなりヒットな商品になるのでは??

という様に、大・大・大満足コースをご用意しておりますsign01
●最少催行人員:2名
●催行:毎日(お店の都合によりお休みとなる場合もあります)
●代金:16,000円(お一人様・子供同額) ※ドリンク代は含みません。
送迎・ガイドなし
お申し込みはご出発の5日前(土日除く)まで可能。
※5日を切った場合はご相談下さい。

こちらの天政さん、使用してる水から何まで全て、日本から空輸してるのだそう…。
その徹底振りはさすがです。
マカオでの夜、贅沢に最高級の味を堪能してみてはいかがでしょうsign02
ミールクーポンのお申し込みは担当スタッフまで!


お座敷天婦羅 天政
CROWN MACAU HOTEL:Level 11
OPEN:Lunch:12pm-2.30pm
Dinner:6pm-10.30pm
Reservation:+853-28868868
web:Tenmasa

同じテーマ「」の記事

もっと見る →

    コメントを投稿

    

    HIS マカオ支店

    2024.06
    loading...