毎年恒例のマカオ国際花火大会!

今年は記念すべき、第20回!!
各国、それぞれ盛大に花火を使って美を演出します。
気になる日程は下記の通り。
*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆
9月13日(SAT)
21:00 ドイツ
22:00 韓国
9月14日(SUN)
21:00 日本
22:00 イギリス
9月20日(SAT)
21:00 ポルトガル
22:00 台湾
9月27日(SAT)
21:00 フィリピン
22:00 フランス
10月1日(WED)
21:00 オーストラリア
22:00 中国
*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆
という日程で行われます。
1ヶ国の持ち時間は大体20分位。
その間に、華麗な花火の演出が見られます!
国際大会なので、もちろん順位もつけられてます。
昨年の結果は、1位フランス、2位台湾、3位が日本でした。
日本人の自分からすると、派手な花火だけでなく繊細な美をも花火で演出できる日本の技術は世界一!と勝手に思ってますが…
今年は1位を狙ってがんばって欲しいものです!!!
一番よく見える場所は、マカオタワー前、海側にてご鑑賞がよいとの事。
ド迫力の花火をご覧いただけます!
ただ、ここは人気スポット。なので、大変混雑しております。
マカオまで来て混雑は避けたいな~と言う方、
ホテルWynnの敷地内からでも十分花火を楽しめました!(昨年の経験談)
ちなみに、去年の花火@Wynn


手持ちの画像が小さくて恐縮ですが、実際は迫力満点!!!
この場所は、意外と人も少なくて、夕涼みがてらの鑑賞にちょうどよかったですよ~♪
この期間、ぜひマカオで花火をご鑑賞くださいませ!!!
皆様のお越しをお待ちしておりま~す!!
イベント情報詳細はこちらから!

今年は記念すべき、第20回!!
各国、それぞれ盛大に花火を使って美を演出します。
気になる日程は下記の通り。
*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆
9月13日(SAT)
21:00 ドイツ
22:00 韓国
9月14日(SUN)
21:00 日本
22:00 イギリス
9月20日(SAT)
21:00 ポルトガル
22:00 台湾
9月27日(SAT)
21:00 フィリピン
22:00 フランス
10月1日(WED)
21:00 オーストラリア
22:00 中国
*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆
という日程で行われます。
1ヶ国の持ち時間は大体20分位。
その間に、華麗な花火の演出が見られます!
国際大会なので、もちろん順位もつけられてます。
昨年の結果は、1位フランス、2位台湾、3位が日本でした。
日本人の自分からすると、派手な花火だけでなく繊細な美をも花火で演出できる日本の技術は世界一!と勝手に思ってますが…
今年は1位を狙ってがんばって欲しいものです!!!
一番よく見える場所は、マカオタワー前、海側にてご鑑賞がよいとの事。
ド迫力の花火をご覧いただけます!
ただ、ここは人気スポット。なので、大変混雑しております。
マカオまで来て混雑は避けたいな~と言う方、
ホテルWynnの敷地内からでも十分花火を楽しめました!(昨年の経験談)
ちなみに、去年の花火@Wynn


手持ちの画像が小さくて恐縮ですが、実際は迫力満点!!!
この場所は、意外と人も少なくて、夕涼みがてらの鑑賞にちょうどよかったですよ~♪
この期間、ぜひマカオで花火をご鑑賞くださいませ!!!
皆様のお越しをお待ちしておりま~す!!
イベント情報詳細はこちらから!