花火の様子を楽しみにしていた方、お待たせしました~
9月20日に行われたマカオ国際花火大会の様子を一挙ご紹介!!
まずは、21時から始まったポルトガルの花火です

小さな花火がパァ~ん、パァ~んと序盤は落ち着いた感じ。
let it be~♪に合わせて打ち上げられる花火。
そう!このコンテストは音楽に合わせて花火が打ち上げられるのです!!
近くで見るからこそ、迫力と演出力を同時に堪能できるんですね~(´▽`)
どんどん打ち上がる花火、

ドッカン!

ド・ド~っん!!と上がる花火はサイコ~!!

いやはや、お見事!!
終盤は、
これでもかぁ~!!という程の盛大な花火の演出。
大人は呆然、子供は号泣!!
いや~、すんばらしかった!!
チビりそうなくらい、ド迫力の花火を鑑賞し、呆然とする事しばし…
デザートをパクついてると、あっという間に22時からの花火が始まります。
22時からは台湾!!
台湾だから、中華風の演出?と思いきや、

セリーヌディオンから始まり、
気分はタイタニック。

カラフルな花火
その後もエンヤの曲を使ったり、比較的落ち着いた雰囲気。

煙が淀んでしまったのが、ちょっと残念。
しかしながら、最後までかなり楽しませてもらいました!!
どちらもお見事!!
甲乙付けがたい感じですが、審判員はどのような評価をするのでしょうか…。
結果も楽しみ
どうです?皆さんもマカオ国際花火大会、見たくなったんじゃ~ありませんか??
このイベント、今年はあと2回、まだ残ってますのでお見逃しなく!!
今後のスケジュールは、
9月27日(土)
21時:フィリピン
22時:フランス
10月1日(水)国慶節で祝日です
21時:オーストラリア
22時:中国
です!!お楽しみに~!!
レストランや屋外ビュッフェでのお食事をご希望の方はお早めにご予約下さいませ。
マカオタワー公式サイト:こちら
残念ながらご予約できなかった方や、予算を抑えたい方には、

タワー横の広場(海側)に屋台が出ています。
マカオ風おでんをパクつきながら、ビール
片手に花火鑑賞ってのもいいですね~!!
なお、この期間中、マカオタワーからお帰りの交通手段は非常に混雑します。
タクシー・バスの乗車には行列ができ、時間がかかりますので予めご注意ください。

9月20日に行われたマカオ国際花火大会の様子を一挙ご紹介!!
まずは、21時から始まったポルトガルの花火です

小さな花火がパァ~ん、パァ~んと序盤は落ち着いた感じ。
let it be~♪に合わせて打ち上げられる花火。
そう!このコンテストは音楽に合わせて花火が打ち上げられるのです!!
近くで見るからこそ、迫力と演出力を同時に堪能できるんですね~(´▽`)
どんどん打ち上がる花火、

ドッカン!

ド・ド~っん!!と上がる花火はサイコ~!!

いやはや、お見事!!
終盤は、
これでもかぁ~!!という程の盛大な花火の演出。
大人は呆然、子供は号泣!!
いや~、すんばらしかった!!
チビりそうなくらい、ド迫力の花火を鑑賞し、呆然とする事しばし…
デザートをパクついてると、あっという間に22時からの花火が始まります。
22時からは台湾!!
台湾だから、中華風の演出?と思いきや、

セリーヌディオンから始まり、
気分はタイタニック。

カラフルな花火
その後もエンヤの曲を使ったり、比較的落ち着いた雰囲気。

煙が淀んでしまったのが、ちょっと残念。
しかしながら、最後までかなり楽しませてもらいました!!
どちらもお見事!!
甲乙付けがたい感じですが、審判員はどのような評価をするのでしょうか…。
結果も楽しみ

どうです?皆さんもマカオ国際花火大会、見たくなったんじゃ~ありませんか??
このイベント、今年はあと2回、まだ残ってますのでお見逃しなく!!
今後のスケジュールは、
9月27日(土)
21時:フィリピン
22時:フランス
10月1日(水)国慶節で祝日です
21時:オーストラリア
22時:中国
です!!お楽しみに~!!
レストランや屋外ビュッフェでのお食事をご希望の方はお早めにご予約下さいませ。
マカオタワー公式サイト:こちら
残念ながらご予約できなかった方や、予算を抑えたい方には、

タワー横の広場(海側)に屋台が出ています。
マカオ風おでんをパクつきながら、ビール

なお、この期間中、マカオタワーからお帰りの交通手段は非常に混雑します。
タクシー・バスの乗車には行列ができ、時間がかかりますので予めご注意ください。