グルメ 2008.10.27
コロアンビレッジ(路環市區)にひっそりと佇む、

聖フランシスコ・ザビエル教会
の正面広場の回廊には、お食事所がありまして、

そのうちの1つ、

キュート?なおやじ人形が出迎えてくれるこのお店、

雅憩花園餐廳   Nga Tim CAFE
が、正面向かって左のレストラン。

半オープンエアーの開放的な空間、

メニュー表紙の店内の写真の方が、雰囲気良い感じに写ってますので、
こちらをご参考に!

古きよきマカオの空気漂う、ノスタルジアな空間。
異国度味わうなら、雰囲気サイコーなレストラン!

さて、お料理紹介。
いつもの通り、ビールだよ!しかも生だよ!

泡を立てないで、並々に注いでくれるのはサービスなのか?
見た目あまり旨そうではないが、たっぷり飲めるので良し。

さてさて、食べ物に移ります。
お食事1品は50~60パタカが主流のリーズナブルなお店。
マカオ全体の物価上昇・価格変動が激しいので具体的な値段の表示は避けておきます。

パンはオートで来ないので、食べたい方はオーダーを!
ここのも、ふっかふかでもっちもち。


マカオ名物、アサリの炒め物。
豆鼓醤で炒めた、ぷりっぷりの品。


見た目は、NGな野菜炒め。
味は、好好!!


何でもありますよ。
日本人が好きそうな味、シーフードドリア。
マイルド感がたまらない!


OXテールの煮込み。
良く煮込んだ肉は、骨から身がポロリと取れてやわらかーい!


これは、酔っ払い海老の付けダレ。
この下で、エビちゃん達が酔っ払い中

ご覧の通り、成す術なく浸ってまして、
気づけば、ジューっと、

石焼に。
ぷりぷりで新鮮そのもの!
街のレストランでは、あまり見ないメニュー。
ぜひこちらでご賞味ください!

他にも、マカオ・ポルトガル・西洋料理…もろもろ、と種類も豊富なこのお店。
たらふく食べて、お酒も飲んで、1人100~150パタカあれば十分。

お昼も営業してますので、コロアン散策の途中でランチ休憩にもいいかも!

お店の詳細はこちら!

同じテーマ「」の記事

もっと見る →

    コメントを投稿

    • 投稿: ワタナ -2011年6月 5日 (日) 13時44分

      ■無題
      この酔っぱらいエビを見ると上海の酔っぱらいガニを思い出します。それをさらに石焼するとはマカオの料理のレベルは凄い。

    

    HIS マカオ支店

    2025.05
    loading...