イベント 2008.11.17
第55回マカオグランプリも昨日、無事終了!

マカオの街、全体を挙げてのBIGイベント、
最終日の日曜日、水塘看台Aシートより観戦の模様をご案内します。

こちらがチケットBOX、
空席があれば、当日も購入可能。
ちなみに、最終日決勝はHKD/MOP350-でした。


フェリーターミナル前の観戦席になりまして、

スタート直後の競り合いなどが、臨場感たっぷりに観戦可能。

ただ、テントがないので、直射日光を浴びに浴びての観戦。
日焼け&汗だく覚悟での観戦です。

最終日決勝のメインイベントは、やはり何といっても
F3(Formula3)
F1界への登竜門でもあるF3は迫力満点!
最終日の締めくくりには持って来いのレースです。

前日の予選では、日本人選手の国本京佑選手が2位という好位置に付け表彰台の期待も!

決勝は、15:35分スタート、
2番グリッドよりスタートの国本選手、好スタートでトップに!
後続車は、スタート直後マンダリンホテル手前でクラッシュ、
その後、リスボアコーナーでもクラッシュが続き、緊迫したレース展開に!!

(レース中の様子)
とにかく、爆音ですごい迫力!


途中、再び2番手に後退した国本選手ですが、
クラッシュ後セーフティーカーが導入され、リスタート後は再びトップに。

その後は、トップを走り続けました。

最後はトップでゴール!
お見事!!
表彰台にあがった国本選手は、

かわゆい、甘~い顔のハンサムボーイ!
このお顔から、あの攻めのドライビングは想像できません!!

おば様心をくすぐってしまいそうな国本選手、
実は年齢
19歳10ヶ月!
グランプリ史上、最年少優勝だそうです!
若い!若すぎる!!

そして、
慶応大学在学中の秀才慶応ボーイ!
特技は英会話とクラシックピアノ!!
そして、この

甘いマスク、
夢はもちろんF1ドライバーだそうです。

追っかけするなら、今のうちから!!
マダムキラー間違いなしのイケメンドライバー、
日本F3公式ホームページはこちら
国本選手の公式ホームページはこちら
気になるご本人のブログはこちらです。

日本のF1界を背負ってたつ、未来のホープを今からチェック!

今回のマカオグランプリ、日本人選手の優勝!というめでたい結果で終了し、
この手に関しては全く無知な自分でも、とっても楽しめたグランプリでした。

来年は皆さんもご一緒にマカオグランプリを楽しみましょう!

55回マカオグランプリ、公式ホームページはこちらからご覧下さい。

同じテーマ「」の記事

もっと見る →

    コメントを投稿

    • 投稿: まさやん -2008年11月19日 (水) 11時49分

      ■グランプリ見たかった!
      こんにちは!日本人選手が優勝なんて、レース見たかったなーー!14日に岐路につきましたがレーシングカーは全然見えなかったです。リズボアあたりも音は聞こえますがガードされてて見えませんでした。帰りもフェーリーターミナルから見えるかもと思いましたがやっぱりダメ!来年はレース観戦しようと思います。今回ポンテ16に泊まりましたが中々良いホテルでした。今回は奮発してスイートに泊まったのでサービスも良かったです。眺めもマンダリンやウイーンとは違って中国側が見えるのがいいですね!リズボアや灯台の夜景綺麗でした。次回は正月に行く予定ですが澳門の正月はどんな感じですか?旧正月は賑やかと聞きますが。

    • 投稿: his-macau -2008年11月20日 (木) 15時19分

      ■まさやんさん
      スタンド以外からでも見られる場所はいくつかありましたがやはりスタンドからの観戦がベストです。来年はぜひ!ソフィテルのスイートとはうらやましい限りです。。。澳門の年末年始は残念ながら特に普段と変わりません。旧正月は多少賑やかです。

    

    HIS マカオ支店

    2025.04
    loading...