自選任食→日本語にして、食べ放題!!
Yの大好きな言葉です。
猛暑続く今日この頃、あのアッツアッツの火鍋のそれも食べ放題が、あのデラックスホテル・グランドエンペラーホテル(英皇酒店)内のレストランで格安で楽しめちゃう!という情報を耳にし、行かないわけがないでしょ!?と言わんばかりに早速食べに行っちゃいました!
場所は、ホテル内9階にあるこちら!

皇廷閣 Grand Emperor Court
デラックスホテル内だけあって、店内もとても綺麗!

テーブルのセッティングもこの通り。
そこらの火鍋屋とは格が違うよっ!

でもって、肝心の火鍋、一体いくらで食べられるワケ?
な、なんと、衝撃価格!
大人:98MOP(+10%チャージ)
子供:78MOP(+10%チャージ)※3歳~12歳
すっごくお得♪
オーダー方法はとても簡単で、席に着くと記入式のメニューをもらいます。
まず、好みのスープを選び、好きな具を、好きな個数だけ記入します。
鴛鴦スープ以外は、1人1鍋のミニサイズで楽しめるみたい。
他に、店内には、野菜バー&自分で作れるタレバーもあり。
野菜バー。
白菜やきのこ類、冬瓜やとうもろこし、トマトなどなど。
オーダーシートで、ここにない野菜などを注文可能。

その人の味覚が試される?オリジナル付けダレバー、その①

その②

で、完成。Yの作成『激辛付けダレ』

四川麻辣湯とは相性はよくありません。ご注意を!
リンさん作、『醤油ベースのさっぱり付けダレ』

無難で結構。
Tさん作、『ゴマダレ風味の和風ベース付けダレ』

人それぞれ、違いがでますね。
さて、付けダレが完成したころ、注文したスープ&具材が登場!
今回は、四川麻辣湯底と潮州沙茶湯底の鴛鴦湯底(ハーフ&ハーフ)にしました!

げげ!見るからに、麻辣が激辛そう…。
恐る恐る具を投入。
具は、セルフの野菜の他、蝦や美国肥牛(アメリカンビーフ)・鮮蝦雲呑(エビワンタン)・牛肉丸(肉ボール)・鮮蝦滑(蝦のすり身)・牛の内臓や豆腐、締め用の烏冬(うどん)や河粉(きし麺風の米でできた麺)などをオーダー。
グツグツ煮立ったら、ガツガツ頂きます!
やっぱり、暑い夏こそ、熱い鍋だよね~♪

恐怖の麻辣スープも、食べてみるとそこまで恐ろしい辛さではなく、美味しくいただけました。
でも、翌日のトイレがちょっと怖いよね…。
ちなみに、メニューリストの下の方にちょこっと注意事項が記載されてまして、食べ残した食材は通常価格で追加請求するとの事。
そこまで神経質になる必要はないかと思いますが、食べきれない程注文するのは控えた方がよいかも!
最後に、デザートのゴマ風味アイスクリームも出ました!

デザートは別腹、別腹♪
選べるスープが4種類、他、オーダーできる具材が52種類、そして、取り放題の野菜バーもあって、とってもお得なこの火鍋。
1日2回の時間制限で行われています。
*******************************************
1st//18:30-20:30(Last order20:00)
2nd//20:30-22:20(Last order22:00)
*******************************************
これでお得なワケがない!
ぜひこの期間、お得な火鍋を味わいにグランドエンペラーホテル(英皇酒店)へ足をお運び下さい。
ちなみにこちらのホテル、このレストランのほかにも、サマーキャンペーンを開催中!
同フロアーにある、ロイヤルキッチンでは、ディナービュッフェも開催してます。

ハーゲンダッツのアイスクリームが食べ放題なんだって~!
これもまた見逃せませんね。

詳細は英皇酒店HPよりご確認下さい:http://www.grandemperor.com/
※店内(特に週末)は混雑が予想されますので、ご来店の際は前もってご予約される事をおすすめいたします。
Yの大好きな言葉です。
猛暑続く今日この頃、あのアッツアッツの火鍋のそれも食べ放題が、あのデラックスホテル・グランドエンペラーホテル(英皇酒店)内のレストランで格安で楽しめちゃう!という情報を耳にし、行かないわけがないでしょ!?と言わんばかりに早速食べに行っちゃいました!
場所は、ホテル内9階にあるこちら!

皇廷閣 Grand Emperor Court
デラックスホテル内だけあって、店内もとても綺麗!

テーブルのセッティングもこの通り。
そこらの火鍋屋とは格が違うよっ!

でもって、肝心の火鍋、一体いくらで食べられるワケ?
な、なんと、衝撃価格!
大人:98MOP(+10%チャージ)
子供:78MOP(+10%チャージ)※3歳~12歳
すっごくお得♪
オーダー方法はとても簡単で、席に着くと記入式のメニューをもらいます。
まず、好みのスープを選び、好きな具を、好きな個数だけ記入します。
鴛鴦スープ以外は、1人1鍋のミニサイズで楽しめるみたい。
他に、店内には、野菜バー&自分で作れるタレバーもあり。
野菜バー。
白菜やきのこ類、冬瓜やとうもろこし、トマトなどなど。
オーダーシートで、ここにない野菜などを注文可能。

その人の味覚が試される?オリジナル付けダレバー、その①

その②

で、完成。Yの作成『激辛付けダレ』

四川麻辣湯とは相性はよくありません。ご注意を!
リンさん作、『醤油ベースのさっぱり付けダレ』

無難で結構。
Tさん作、『ゴマダレ風味の和風ベース付けダレ』

人それぞれ、違いがでますね。
さて、付けダレが完成したころ、注文したスープ&具材が登場!
今回は、四川麻辣湯底と潮州沙茶湯底の鴛鴦湯底(ハーフ&ハーフ)にしました!

げげ!見るからに、麻辣が激辛そう…。
恐る恐る具を投入。
具は、セルフの野菜の他、蝦や美国肥牛(アメリカンビーフ)・鮮蝦雲呑(エビワンタン)・牛肉丸(肉ボール)・鮮蝦滑(蝦のすり身)・牛の内臓や豆腐、締め用の烏冬(うどん)や河粉(きし麺風の米でできた麺)などをオーダー。
グツグツ煮立ったら、ガツガツ頂きます!
やっぱり、暑い夏こそ、熱い鍋だよね~♪

恐怖の麻辣スープも、食べてみるとそこまで恐ろしい辛さではなく、美味しくいただけました。
でも、翌日のトイレがちょっと怖いよね…。
ちなみに、メニューリストの下の方にちょこっと注意事項が記載されてまして、食べ残した食材は通常価格で追加請求するとの事。
そこまで神経質になる必要はないかと思いますが、食べきれない程注文するのは控えた方がよいかも!
最後に、デザートのゴマ風味アイスクリームも出ました!

デザートは別腹、別腹♪
選べるスープが4種類、他、オーダーできる具材が52種類、そして、取り放題の野菜バーもあって、とってもお得なこの火鍋。
1日2回の時間制限で行われています。
*******************************************
1st//18:30-20:30(Last order20:00)
2nd//20:30-22:20(Last order22:00)
*******************************************
これでお得なワケがない!
ぜひこの期間、お得な火鍋を味わいにグランドエンペラーホテル(英皇酒店)へ足をお運び下さい。
ちなみにこちらのホテル、このレストランのほかにも、サマーキャンペーンを開催中!
同フロアーにある、ロイヤルキッチンでは、ディナービュッフェも開催してます。

ハーゲンダッツのアイスクリームが食べ放題なんだって~!
これもまた見逃せませんね。

詳細は英皇酒店HPよりご確認下さい:http://www.grandemperor.com/
※店内(特に週末)は混雑が予想されますので、ご来店の際は前もってご予約される事をおすすめいたします。