「どーも、しゅんです
」
こんなダンディーな男になりたいもんです。
この前、地元の人に人気の『澳門廣場(Macau SquARE)』内、
1/F階(日本でいう3階)にあるフードコートに行ってきました![]()
いろいろな国の料理があり、とってもオススメです![]()
![]()
場所はセナド広場から歩いて約徒歩5分![]()
殷皇子大馬路のセナド広場とグランドリスボアの間にあるバス停付近にございます![]()
入り口はここ以外にもいくつかあります![]()
下が入り口の写真![]()
上の写真の入り口からから入ると、こんな感じになっていて、
まっすぐ進むとエスカレーターがあります![]()
迷ったら地図でチェック![]()
建物内にはコスメショップの「SaSa」やスーパーも入ってます![]()
日本にもあるフードコートと同じ雰囲気ですね![]()
中央にあるのが食券を買う所です![]()
こちらで食べたいメニューを伝えて、
お金を払ってレシート兼食券をもらいます![]()
レジの前にそれぞれのお店のメニューがありますが、
日本語は通じないので、お店を指差すとよいかもしれません![]()
レシートはこんな感じ![]()
先ほどの写真のレジのおばちゃんがオーダーを店に伝えておいてくれているので、あとはその店の前で待つだけ
番号を言われたらレシートを見せて、商品を持っていきますが、
番号も広東語で呼ばれるので、どんどんお店の人に番号を見せましょう![]()
今回、頼んだお店は特に人気のあるシンガポール系の『星越居貞記』
メニューは写真の一番右上にある「新加坡海南鶏飯」![]()
シンガポールではチキンライス、タイではカオマンガイなどと呼ばれていますね![]()
いやー、ほんと美味![]()
お値段は39パタカ(約450円)![]()
混みあってます![]()
タイ料理のお店。
中国料理系。
ちなみにマカオではツーブロックの髪型男子が急増中![]()
冷房も効いているので休憩しにくるのにもいいですねー![]()
いろんな料理を気軽に食べたい方、お時間ある方はぜひお試しください![]()
『澳門廣場(Macau Square)』
殷皇子大馬路 43-53A
営業時間 11:00-21:00(旧正月以外は毎日営業)
H.I.S.マカオ支店
しゅん


テーマ: グルメ


























