ネイホウ(こんにちは)![]()
人をうまくよけれません・・・HISマカオ支店ブログのしゅんです
まあマカオは人口密度世界一ですからねー![]()
友達にも偶然会うなんてしょっちゅう・・・あっ、友達はいな・・・・・
さて、今日は私の一番大好きな観光地のペンニャ教会をご紹介![]()
ここ世界遺産じゃないんですが、有名なんです![]()
そうです、ウェディングフォト撮影地として有名なんです![]()
教会良し、景色良し、ムード良し、天気が良ければなお良し![]()
こちらに来てからウェディング100%で撮影しています![]()
また、以前のブログで紹介をしたタイPOPのPVにも出てくるので
個人的に好きです![]()
http://ameblo.jp/his-macau/entry-11489507275.html
媽閣廟から歩いて15分ほどにあり、
眺めのよい高台にあるので、この斜巻(坂という意味)を登っていきます![]()
オススメルートは以前ご紹介した「リラウ広場」を通ってくるルートです![]()
http://ameblo.jp/his-macau/entry-11490907349.html
こちらが入口![]()
入口は普通です![]()
早速入口を入って早々に撮影を終えたカップルさんが![]()
ということは久々にフォト撮影してないペンニャ教会が見れる・・・
んなわけないかー
全然いるいるー![]()
![]()
![]()
そうです、キレイな写真にはカメラマンさんの見えない努力が・・・笑
勉強になりまーす![]()
さて、話が少しそれましたが、ペンニャ教会は
1622年に建てられ、現在の建物は1837年に建て替えられました![]()
シンプルな装飾ですが、天気の良い日には青い空に
そのグレーが映えますね![]()
曇りの日の写真もアップしましたが、
曇りでもウェディング撮影してます![]()
教会の上には船乗りの守護者フランサ像があります![]()
(ペンニャ・デ・フランサ)
見つめる先にはこの教会が人気のもう一つの理由の・・・
素晴らしい景色が広がっています![]()
![]()
マカオタワーにタイパ島、対岸の中国まで見えちゃいます![]()
実はこの教会は航海の安全を祈る聖地でもあるんです![]()
こちらは入口からの上る坂の途中から見える景色![]()
ほんとシンプルなんだけど、好きだなーこの感じ![]()
教会内は写真が撮れないんですが、厳粛な雰囲気で
また別世界に浸れるんですよねー![]()
しかも実際行ってみると、海風があって気持ち良くて
みんなベンチに座って長居してるんですよ![]()
教会入口から眺めた風景がこんな感じで
ベンチがたくさんあるんです![]()
何やら像みたいなものがありますね![]()
こちらは聖母ルルドの像になります
写真好きな方にもたまらないスポットだと思います![]()
まだ見るところがあるのがこのペンニャ教会の魅力![]()
写真の階段を下っていくと・・・
花がささげられいる聖母像のスペースがあります![]()
マカオのいいところはほとんどの施設や広場や教会などが
無料で見れてしまうところです![]()
お金を払ってでもペンニャ教会は行く価値があると思います![]()
休憩するのにピッタリのスペースです![]()
どっから撮っても絵になる![]()
この階段の角度が例のPVに出てきます![]()
(私、決してPVの作成者ではありません)
カメラのアップでマカオタワーのバンジーも撮影可能![]()
キレイな人だなー
とか眺めて写真も撮ってたら、
近くにいた新郎にガン見されてました・・・![]()
ぜひペンニャ教会で幸せをおすそ分けしてもらいましょう![]()
ペンニャ教会
09:00 - 17:00(冬季は10:00 - 16:00)
エイチアイエス マカオ支店
しゅん


テーマ: 観光









































