日常 2013.12.13

ネイホウ(こんにちは)sun

エレベーターなしの5階で太もも崩壊・・・HISマカオ支店のしゅんです



今年も残りわずかとなりましたsweat01



マカオの昔の趣が今も残る「十月初五日街」という名物通りも

なんだか年越しに向けてほんわかムードですshine



こんな催し物が今行われているんですdownwardleft



十月初五日街はただでさえ昔の街並みが残る長い通りfoot


今それをさらにリアルに再現しようと屋台が道に並びますbleah




約100mくらい屋台が並びますが、やりすぎず、

ちょうどいい規模なのがまたいい感じなんですsmile





マカオの縁日をチェックですrock


焼き鳥・焼きするめなんかは日本とチョイス似てますかね




うわー、そういえば、今年はまだサンマ食べてなかった・・・

ということで、即買いrestaurant


間違いないおいしさですshine(1匹10パタカ)





ゆーっくりお店を冷やかしながら歩いてみましょう





いいですねー、こうゆうのgood



花や鳥の絵で字を書くお店は中華圏ならではmemo



「爆谷」と「棉花糖」は「ポップコーン」と「綿あめ」paper

縁日にこの2つはかかせないですねーnotes




見た目で絶対おいしいのが間違いないトロトロスープthink

食べてよかったと思えるおいしさと温かさheart04



もう全然訳が分からない食べ物があるのも楽しいですねーsmile



あっ、これは日本でいう多分「あんず飴」みたいな存在かなup



女性と男性のダンサーが昔の格好で踊りながら

「十月初五日街」を歩いて行ってますsign03



意外にキレ良くて写真ブレブレbomb



女性ダンサー達は「少女時代」ならぬ「昭和時代」、

男性ダンサー達は「嵐」ならぬ「昔」といったところでしょうかpaper


えっ?全然うまくない・・・失礼しましたsweat01




さーて、家に帰るかと路地に入るとそこも十分味のあるマカオの路地camera



次回は「十月初五日街」で私が連日通うゴハン屋さんをご紹介



エイチアイエス マカオ支店

しゅん




同じテーマ「」の記事

もっと見る →

    コメントを投稿

    • 投稿: ふ~ぼん -2013年12月14日 (土) 07時57分

      ■昨日
      しゅんさんネイホウ!そして好久不見!いつも楽しみに拝見させていただいております。昨日の日本のテレビの朝の情報番組でマカオが紹介されていましたよ。妻が気をきかして録画してくれたのを先程見ました。結論...また行きたくなりました。マーガレット・カフェ・ナタのエッグタルト食べたいです!ハウス・オブ・ダンシングウォーターも見たことないので是非見たいですね。ところで「十月初五日街」という名物通りでの催しこれもまたマカオらしくて良いですね。楽しそう!これっていつもではないのですか?

    • 投稿: his-macau -2013年12月14日 (土) 17時00分

      ■Re:昨日
      >ふ~ぼんさんこんばんは!いつもご覧いただいてありがとうございます!そうなんですか!ぜひまたマカオへいらして昼間エッグタルトを食べて、夜ダンシングウォーターですね-ー!この催し物は今まで見たことがなかったので不定期なものだと思います。恐らく年内いっぱいかなと^^;

    • 投稿: blue-berry -2014年2月10日 (月) 16時17分

      ■失礼します(。・ω・)ノ゙
      いつも読んでいますo(*^▽^*)o~♪読ませるのがお上手です!(゚∇^d) グッ!!また寄らせて頂きます♪失礼します(_ _*) アリガトォ

    

    HIS マカオ支店

    2025.05
    loading...