2016.07.14
ネイホウ(こんにちは)![]()
HISマカオ支店のしゅんです![]()
日本もまもなく夏休みのスタートですねー![]()
あー、日本の「海の家」やウォーターパーク施設行きた・・・
いえいえいえ、そこをぜひ今年はマカオへの海外旅行をオススメします![]()
今夏は燃油サーチャージがゼロだったり、円安も若干解消されました![]()
まだまだマカオのホテルはお部屋も空いているので間に合います![]()
さて、先週は七夕ということで
日系のオークラマカオでは七夕イベントがありました![]()
海外にいると、日本の祝日やお祭り事への関心が薄れてしまうので、
こうゆう風に日本のイベントをやっていただけるとありがたいですねー![]()
短冊に願いを託した後、笹のお隣にあるロビラウンジーの
「和(NAGOMI)」で7月限定の『七夕アフタヌーンティー』をいただきました![]()
![]()
普段もアフタヌーンティーは提供しているのですが、
七夕にちなんで7月のみの限定アフタヌーンティーがあることを知り、
「限定」という言葉に負け、
はたまたブログのためにと使命感に燃え、入店です![]()
ギャラクシーマカオの施設内はいつも人が多いですが、
こちらのオークラマカオのロビーとバンヤンツリーのロビーは
静かで雰囲気も良いので個人的にかなり好きなんです![]()
恒例の全メニュー紹介はHP内のコチラに見やすいメニューがありました![]()
HP内のアフタヌーンティーメニューは通常のメニューです![]()
コチラが通常のアフタヌーンティーのメニュー詳細
(英語のみ)
サーモンのメニューがあったり、
マカオらしくエッグタルトやセラドゥーラがあるのが特徴です![]()
ドリンクメニューはHPになかったですが、
もちろん逃がさず写真撮ってきましたー![]()
『七夕アフタヌーンティー』と通常のアフタヌーンティーとの一番の違いは
一番上に織姫様?の菓子細工があるんですー![]()
食べるのがもったいなくて、でもまあ一番最後に食べました![]()
上段・中段・下段はこのような感じ![]()
マカオらしく、かつ、その中でもオークラマカオらしさがある
アフタヌーンティーとなっていますよー![]()
やっぱり海外旅行の一つの楽しみは「アフタヌーンティー」![]()
7月にマカオにいらっしゃる方はぜひお試しを![]()
オークラマカオ内ロビーラウンジ「和(NAGOMI)」
営業時間 : 10:00~23:00
(アフタヌーンティーは13:00~18:00で提供)
エイチアイエス マカオ
しゅん
Facebookページを「いいね!」しておけばブログ自動更新されてます♪
ブログ以外でもいろいろつぶやいています!
https://www.facebook.com/likemacau.jp


テーマ:




















