みなさま こんにちは
長崎・ハウステンボス旅ブロガーの
ローズマリーです
ハウステンボスは
2025年2月28日(金)~2025年6月29日(日)まで
春のハウステンボスイベントを開催中!
今回は初夏を彩るあじさいと
今月で終了の春のイベントをご紹介します。
\ 昼も夜も楽しめるあじさいスポット /
あじさいの運河
運河沿いはヨーロッパの街並みと色とりどりのあじさいが見頃です。
場所:運河沿い
あじさいロード
パレス ハウステンボスの宮殿へと向かう参道では、散策しながらあじさいが楽しめます。
夜はライトアップされた参道をお散歩するのはいかがでしょうか。
場所:パレス ハウステンボス前参道
花の広場
花の広場では季節の花々が満開に。
アムステルダム広場にあるフラワーカフェ&バーのワインで初夏を楽しもう。
夜はライトアップされた王冠のオブジェがとても美しい。
昼も夜も大人気のフォトスポットです。
場所:アムステルダムシティ アムステルダム広場
あじさいのホテル
ホテルヨーロッパはあじさいのフラワーアートがお出迎え。
季節ごとに変わるフラワーアートをお見逃しなく。
場所:ホテルヨーロッパ
あじさい
見頃:6月上旬
場所:運河沿い、アムステルダム広場、パレス ハウステンボス参道
※天候などにより開花時期は変動する場合があります。
ミッフィー・フラワー・パレード
ミッフィーとメラニーがハウステンボスの街中をパレード。
アムステルダム広場では参加型のショーも開催。
みんなで一緒にパレードを楽しもう。
場所:アトラクションタウン~アムステルダムシティ
期間:2025年2月28日(金)~2025年6月29日(日)
※悪天候時はミューズホールでグリーティングを開催
※安全を考慮し、気温上昇などにより、パレードルートの短縮、または中止にする場合があります。
パレードが中止になった場合は悪天候時同様、開催場所を移動しグリーティングを実施します。
ミッフィーの
Special Birthday Time
6月21日にお誕生日を迎える「ミッフィー」とお友達「メラニー」が登場する
エンターテインメントショーを開催。
一緒にミッフィーのお誕生日をお祝いしましょう。
期間:2025年6月1日(日)~2025年6月29日(日)
場所:アムステルダムシティ アムステルダム広場スタッドハウスステージ
※安全を考慮し、気温上昇、雨天、強風の場合はミューズホールにてグリーティングを実施します。
\ 昼も夜も楽しめるウォーターガーデン /
スプラッシュ・フィールド
スプラッシュ・フィールドは子どもに大人気の水遊びスポット。
一年中水遊びができるので、大人も子どもみんなではしゃいじゃおう。
スプラッシュ・フィールド
場所:アートガーデン ウォーターガーデン
\ 毎夜開催のイルミネーション /
ウォーターマジック
高さ20mまで噴き上がる日本最大級のウォーターエンターテインメント。
季節限定の音楽やライトアップが圧巻の噴水のショーをお楽しみください。
場所:アートガーデン ウォーターガーデン
シャワー・オブ・ライツ
Shower of Lights
日本最大の音楽噴水ショーとサーチライトが彩る光絶景に、
フィナーレは花火が打ち上がる新ナイトショー。
海外アーティストによる本格的な生パフォーマンスは感動すること間違いなし。
場所:アートガーデン ウォーターガーデン
※雨天、強風の場合はアーティストの出演はございません。
※花火は雨天時も開催予定ですが、強風の場合は打ち上げを中止し、演出を変更する場合がございます。
3Dプロジェクションマッピング
~Open the spring gate~
季節ごとに変わる人気の3DプロジェクションマッピングはEarly Summer Versionに
初夏のあじさいが彩る美しい3D映像と音楽お楽しみください。
場所:アムステルダムシティ アムステルダム広場スタッドハウス花壇前
\ 初夏のおすすめグルメをご紹介 /
ピノキオ
海の幸のペペロンチーノ
魚介をふんだんに使用した豪華なペペロンチーノはボリューム満点。
できたてをお召し上がりください。
ピノキオ
海の幸のペペロンチーノ 2,600円
場所:タワーシティ1F
海鮮市場「魚壱」
長崎贅沢握り寿司
さわやかな初夏は魚壱の握り寿司がおすすめです。
お好みでわさび、柚子胡椒、お塩をつけてお召し上がりください。
海鮮市場「魚壱」
長崎贅沢握り寿司(みそ汁付き)2,300円
場所:タワーシティ1F
※寿司の内容は季節やその他の状況により変更となる場合があります。
いかがでしたでしょうか
初夏はハウステンボスで楽しんじゃおう!
HISのハウステンボスツアーは
ハウステンボスを満喫できるツアー、宿泊プランを販売中
ぜひチェックしてみてね。
以上、ローズマリーでした。
ハウステンボスツアー・宿泊プラン
HISで行くハウステンボス特集はこちら>>
※2025年6月現在の情報です。内容は変更する場合があります。
みなさま こんにちは
長崎・ハウステンボス旅ブロガーの
ローズマリーです
ハウステンボスは
2025年2月28日(金)~2025年6月29日(日)まで
春のハウステンボスイベントを開催中!
今回はまもなく終了の100万本のバラ祭と
春のハウステンボスイベントをご紹介します。
100万本のバラ祭
グランドローズガーデン
満開のバラが咲き誇るグランドローズガーデンは、昼も夜も楽しめるメインスポットです。
バラの散歩を楽しんだあとはワインで優雅なひとときをお楽しみください。
バラのカスケード
全長130mの水路はアートガーデンの人気フォトスポット。
午前中はバラの香りを楽しみながら撮影ができるので特におすすめです。
バラの香りの迷宮
さまざまなバラの品種に出会える迷路のような庭園はいちおしのフォトスポットです。
お散歩しながらお気に入りのバラを探すのもおすすめです。
海外アーティストの生演奏
バラ祭の期間はアートガーデン海外アーティストによる
アコーディオン、チェロ、ヴァイオリンなどの生演奏お楽しみください。
美しい音楽とバラの絶景はこの時期だけ。
場所:アートガーデン
期間:2025年4月26日(土)~2025年6月1日(日)
初夏のワイン祭
毎年人気の初夏のワイン祭は、50種類のワインが飲み放題で、
ノンアルコール・ソフトドリンクもご用意。
ワインに合うお料理も楽しみながら優雅なひと時をお過ごしください。
場所:アートガーデン・アムステルダムシティ
期間:2025年4月26日(土)~2025年6月1日(日)
まるで絵画のような風景
バラの運河
どこから眺めても美しいバラのとカナルクルーザーを楽しめるバラの運河は、
まるで絵画のような絶景をお楽しみできます。
場所:アトラクションタウン~タワーシティ
期間:2025年4月26日(土)~2025年6月1日(日)
パレス ハウステンボス
バラの宮殿
パレス ハウステンボスバラの宮殿では、
「宮殿ローズガーデン」「ホワイトローズガーデン」2つのバラの庭園が満開に。
おとぎ話の世界のような庭園が毎年人気でフォトスポットとしてもおすすめです。
期間:2025年4月26日(土)~2025年6月1日(日)
場所:パレス ハウステンボス
ホテルヨーロッパ
ホテルヨーロッパはバラのフラワーアートがお出迎え。
今年のフラワーアートは赤と緑のコントラストが美しい。
アーティストによる生演奏とアフターヌーンティーをお楽しみください。
場所:ホテルヨーロッパ
夜はイルミネーションと楽しめる
ナイトローズ
夜は昼とは違うイルミネーションとバラの絶景をお楽しみください。
ライトアップされたバラはとても幻想的で、閉園時間まで滞在したくなる美しさ。
観覧車からの光の絶景もおすすめです。
期間:2025年4月26日(土)~2025年6月1日(日)
場所:アートガーデン、場内各所
ミッフィー・フラワー・パレード
ミッフィーとメラニーが街中をパレード。
アムステルダム広場では、こどもからおとなまで楽しめる参加型のショーも開催。
みんなで一緒にパレードを楽しもう。
場所:アトラクションタウン~アムステルダムシティ
期間:2025年2月28日(金)~2025年6月29日(日)
※悪天候時はミューズホールでグリーティングを開催
※安全を考慮し、気温上昇などにより、パレードルートの短縮、または中止にする場合があります。パレードが中止になった場合は雨天同様、ミューズホールにてグリーティングを実施します。
ミッフィーとメラニーの
Have a Good Time
ミッフィーとメラニーが登場するエンターテインメントショー。
ミッフィー、メラニーとチームエキサイトのダンスをお見逃しなく。
期間:2025年2月28日(金)~2025年6月29日(日)
場所:アムステルダムシティ アムステルダム広場スタッドハウスステージ
※安全を考慮し、気温上昇、雨天、強風の場合はミューズホールにてグリーティングを実施します。
\ 夜は光の街でイルミネーションを楽しもう /
シャワー・オブ・ライツ
Shower of Lights
日本最大の音楽噴水ショーとサーチライトが彩る光絶景に、
毎夜花火が打ち上がる新ナイトショー。
海外アーティストによる生パフォーマンスとフィナーレ花火は感動間違いなし。
場所:アートガーデン ウォーターガーデン
※雨天、強風の場合はアーティストの出演はございません。
※花火は雨天時も開催予定ですが、強風の場合は打ち上げを中止し、演出を変更する場合がございます。
ウォーターマジック
高さ20mまで噴き上がる日本最大級のウォーターエンターテインメント。
季節限定の音楽やライトアップが圧巻の噴水のショーをお楽しみください。
場所:アートガーデン ウォーターガーデン
3Dプロジェクションマッピング
~Open the spring gate~
季節ごとに変わる人気の3DプロジェクションマッピングはEarly Summer Versionに
初夏のバラが彩る美しい3D映像と音楽お楽しみください。
場所:アムステルダムシティ アムステルダム広場スタッドハウス花壇前
\春のおすすめグルメをご紹介/
悟空
【期間限定】うちわ海老ちゃんぽん
長崎産うちわ海老をまるごと一尾盛り付けた、期間限定の海鮮ちゃんぽんです。
うちわ海老の身はフワフワで旨味がぎゅっと詰まっています。
さらに、桜海老の海老油をちゃんぽんにトッピングすると
香ばしさが増して、初夏におすすめグルメです。
悟空
うちわ海老ちゃんぽん価格:2,400円
期間限定:2025年5月07日(水) ~ 2025年6月29日(日)
場所:タワーシティ 1階
エルマーソ
パエリア
エルマーソで人気のパエリアは、魚介類の旨味が凝縮されてとても美味しい。
初夏はバラや新緑を楽しめるテラス席がおすすめです。
エルマーソ
パエリアセット(サラダ+スープ)1,800円
場所:タワーシティ 1階
いかがでしたでしょうか
初夏はハウステンボスで楽しんじゃおう!
HISのハウステンボスツアーは
ハウステンボスを満喫できるツアー、宿泊プランを販売中
ぜひチェックしてみてね。
以上、ローズマリーでした。
ハウステンボスツアー・宿泊プラン
HISで行くハウステンボス特集はこちら>>
※2025年5月現在の情報です。内容は変更する場合があります。
みなさま こんにちは
長崎・ハウステンボス旅ブロガーの
ローズマリーです
ハウステンボスは
2025年2月28日(金)~2025年6月29日(日)まで
春のハウステンボスを開催中!
今回はまもなく終了の100万本のチューリップ祭と
春のハウステンボスイベントをご紹介します。
100万本のチューリップ祭
フラワーロード
フラワーロードでは一面に広がるチューリップが満開に。
かわいいピンク色の自転車は大人気のフォトスポット。
大人気のミッフィーのフォトスポットでたくさん写真を撮ろう。
夜はナイトチューリップもお見逃しなく。
期間:2025年2月7日(金)~2025年4月6日(日)
場所:フラワーロード
花の広場
スタッドハウス前のミッフィーの花壇は春のお花でいっぱいに。
アムステルダム広場では、ハウステンボスという名前の
フリンジ咲きのピンク色のチューリップが満開に。
花の広場では新たな花のフォトスポットが登場。
夜はライトアップされて美しいヨーロッパの街並みに。
スイーツやワインと一緒に楽しもう。
期間:2025年2月7日(金)~2025年4月6日(日)
場所:アムステルダムシティ アムステルダム広場
ミッフィーとメラニーの
Have a Good Time
ミッフィーとメラニーが登場するエンターテインメントショー。
ミッフィー、メラニーとチームエキサイトの期間限定ショーをお見逃しなく。
期間:2025年2月28日(金)~2025年6月29日(日)
場所:アムステルダムシティ アムステルダム広場スタッドハウスステージ
ミッフィー・フラワー・パレード
毎年人気のハウステンボスのパレード。
今年はお花がいっぱいのフロートでミッフィーとお友達メラニーが街中をパレード。
アムステルダム広場では、ゲスト参加型のショーも開催。みんなで春を楽しもう。
場所:アトラクションタウン~アムステルダムシティ
期間:2025年2月28日(金)~2025年6月29日(日)
※悪天候時はアンブレラストリートでグリーティングを開催
※安全を考慮し、気温上昇などにより、パレードルートの短縮、または中止にする場合があります。
パレードが中止になった場合は雨天同様、アンブレラストリートにてグリーティングを実施します。
\ 夜は光の街でイルミネーションを楽しもう /
シャワー・オブ・ライツ
Shower of Lights
この春スタートのシャワー・オブ・ライツは
日本最大の音楽噴水ショーとアーティストの演奏がとても華やか。
サーチライトやパイロは息を呑むほど美しい光の絶景。
土日祝日と連休にはフィナーレ花火も打ち上がり感動の瞬間をお見逃しなく。
期間:2025年2月28日(金)~
場所:アートガーデン ウォーターガーデン
※雨天、強風の場合はアーティストの出演はございません。
※花火は雨天時も開催予定ですが、強風の場合は打ち上げを中止し、演出を変更する場合がございます。
※平日はパイロ(演出用花火)のみ。打上げ花火の演出はございません。
ウォーターマジック
高さ20mまで噴き上がる日本最大級のウォーターエンターテインメント。
季節限定の音楽やライトアップが圧巻の噴水のショーをお楽しみください。
場所:アートガーデン ウォーターガーデン
3Dプロジェクションマッピング
~Open the spring gate~
季節ごとに変わる人気の3DプロジェクションマッピングはSpring Versionに
美しい春の花や植物や美しい音楽など3Dの最新映像をお楽しみください。
場所:アムステルダムシティ アムステルダム広場スタッドハウス花壇前
\春のおすすめグルメをご紹介/
ミッフィーポッフェルチェ
ミッフィーの苺ラテ
オランダの伝統的なお菓子「ポッフェルチェ」にキャラメルシュガーをトッピング。
ホイップクリームに付けてお召し上がりください。
ミッフィーの苺ラテは、さわやかないちごミルク味で春におすすめのドリンクです。
ミッフィーのキッチンカー
ミッフィーポッフェルチェ 600円
ミッフィーの苺ラテ 800円
場所:アムステルダムシティ
提供期間:2025年2月26日(水)~2025年6月29日(日)
クルンジ
プレスしたクロワッサンにお花のチョコレートがとてもかわいい。
食べ歩きにぴったりで、雨の日はカフェスタンド横の屋根付き席で
お花を観賞しながらお楽しみください。
アムステルダムフラワーカフェスタンド
クルンジ:500円
場所:アムステルダムシティ
提供期間:2025年2月26日(水)~2025年6月29日(日)
ピノキオ
長崎県産野菜とサーモンのレモンクリーム フェトチーネ
春野菜とサーモンを使ったレモンクリームのフェトチーネは爽やかで春のグルメにおすすめ。
フルーツやお花の彩り豊かなカプレーゼもお楽しみください。
ピノキオ
長崎県産野菜とサーモンのレモンクリーム フェトチーネ 2,300円
提供期間:2025年2月26日(水)~2025年6月29日(日)
場所:タワーシティ 1階
エルマーソ
【数量限定】海の幸と春野菜のペペロンチーノ
エルマーソの春のグルメは、彩り豊かな春野菜と魚介をふんだんに使ったペペロンチーノ。
桜えびと魚介類の旨味が凝縮されて、春にピッタリのパスタです。
エルマーソ
【数量限定】海の幸と春野菜のペペロンチーノ 2,400円
提供期間:2025年2月26日(水)~2025年6月29日(日)
場所:タワーシティ 1階
悟空
【数量限定】角煮まん
期間限定で登場の悟空でおすすめの角煮まん。
もちもちの皮とジューシーな角煮がとても美味しい。
平日は単品で注文可、土日祝多客時はセットのサイドメニューで注文できますよ。
悟空
【数量限定】角煮まん 550円
場所:タワーシティ 1階
いかがでしたでしょうか
この春はハウステンボスで楽しんじゃおう!
HISのハウステンボスツアーは
ハウステンボスを満喫できるツアー、宿泊プランを販売中
ぜひチェックしてみてね。
以上、ローズマリーでした。
ハウステンボスツアー・宿泊プラン
HISで行くハウステンボス特集はこちら>>
※2025年3月現在の情報です。内容は変更する場合があります。
みなさま こんにちは
長崎・ハウステンボス旅ブロガーの
ローズマリーです
ハウステンボスは
2025年2月7日(金)~2025年4月6日(日)まで
100万本のチューリップ祭開催中!
今回は100万本のチューリップ祭と
まもなく終了の白銀の世界イベントをご紹介します。
100万本のチューリップ祭
フラワーロード
三連風車と一面に広がるチューリップはまるでヨーロッパのような美しさ。
チューリップのフォトスポットとして大人気の自転車が今年も登場。
色とりどりのチューリップが咲き誇る
ミッフィーのフォトスポットで写真を撮ろう。
場所:フラワーロード
花の広場
蝶のベンチや王冠のオブジェがシンボルの花の広場はチューリップが満開に。
夜は昼とは違うイルミネーションとナイトチューリップもお見逃しなく!
場所:アムステルダムシティ アムステルダム広場
パレス ハウステンボス
オランダの宮殿を忠実に再現した「パレス ハウステンボス」の前庭は
現在チューリップ育成中です。(撮影日は2月16日)
3月中旬から見頃予定のチューリップの庭園をぜひお楽しみください。
開花時期:2025年3月中旬~4月上旬(予定)
場所:パレス ハウステンボス
ホテルヨーロッパ
ホテルヨーロッパはチューリップや桜の美しいフラワーアートがお出迎え。
アフターヌーンティーやアーティストの生演奏をお楽しみください。
場所:ホテルヨーロッパ
\ 白銀の世界 /
ファンタジック・スノーナイトショー
~白銀の世界点灯式~
幻想的なイルミネーションが光り輝く白銀の点灯式はこの時期だけ。
ラストは演出の花火が打ち上がるなど、感動すること間違いなし。
期間:2025年1月11日(土)~2025年2月27日(木)
場所:アムステルダムシティ アムステルダム広場
ウォーターマジック
高さ20mまで噴き上がる日本最大級のウォーターエンターテインメント。
季節限定の音楽やライトアップが圧巻の噴水のショーをお楽しみください。
期間:2025年1月11日(土)~2025年2月27日(木)
場所:アートガーデン ウォーターガーデン
光のオーロラガーデン
幅60mの光の滝は白銀の世界に
ガーデン一面に広がるイルミネーションをお楽しみください。
期間:2025年1月11日(土)~2025年2月27日(木)
場所:アートガーデン
3Dプロジェクションマッピング
人気の3DプロジェクションマッピングはWinter Versionに
季節ごとに変わる美しい映像と音楽をお楽しみください。
期間:2025年1月11日(土)~2025年2月27日(木)
場所:アムステルダムシティ アムステルダム広場スタッドハウス花壇前
\季節限定のチーズケーキをご紹介/
チーズワーフ(2F)
キャラメル風味のバスクチーズケーキ
キャラメル風味のバスクチーズケーキは、白銀の世界にぴったりのスイーツ。
キャラメルのほろ苦さと雪の結晶をイメージした琥珀糖の甘さが相性抜群です。
チーズワーフ(2F)
キャラメル風味のバスクチーズケーキ 950円
提供期間:2025年1月11日(土)~2025年2月27日(木)
場所:アトラクションタウン チーズワーフ(2階レストラン
悟空
長崎みかんのベイクドチーズケーキ
長崎みかんのベイクドチーズケーキは、爽やかな風味がたまらない一品です。
お好みで特製杏仁ソースをかけてお召し上がりください。
食後のデザートにおすすめです。
悟空
長崎みかんのベイクドチーズケーキ 1,100円
提供期間:2025年1月11日(土)~2025年2月27日(木)
場所:タワーシティ 1階
いかがでしたでしょうか
ハウステンボスで一足早い春を楽しもう!
HISのハウステンボスツアーは
ハウステンボスを満喫できるツアー、宿泊プランを販売中
ぜひチェックしてみてね。
以上、ローズマリーでした。
ハウステンボスツアー・宿泊プラン
HISで行くハウステンボス特集はこちら>>
※2025年2月現在の情報です。内容は変更する場合があります。
みなさま こんにちは
長崎・ハウステンボス旅ブロガーの
ローズマリーです
ハウステンボスは2024年11月8日(金)~2025年1月6日(月)まで
ヨーロピアン・ホーリー・クリスマス開催中!
今回はこの冬おすすめイベント&グルメをご紹介します♪
ヨーロピアン・ホーリー・クリスマス
ウェルカムゲートのミッフィーとメラニーのフォトスポットに
クリスマスツリーが登場
ハウステンボス入国の記念に写真を撮ってね。
フラワーロード
フラワーロードでは、サンタさんが何やらお仕事中!
ハウステンボスではいろんなサンタさんを探してみよう!
夜はカラフルなイルミネーションのスポットに
ミッフィーのフォトポットでたくさん写真を撮ってね。
場所:フラワーロード
アンブレラストリート
季節ごとに傘が変わるアンブレラストリートは
赤と緑のクリスマスカラーに様変わり。
夜はイルミネーションでとてもカラフルに
ミッフィーとメラニーのフォトスポットは大人気
期間:2024年11月8日(金)~2025年1月6日(月)
場所:アンブレラストリート
ミッフィーとメラニーにあいにきてね!
~ミッフィー&メラニーのフォトサービス~
ミッフィーとメラニーのグリーティング
クリスマスツリーのステージは期間限定。
掛け声は「はい、ミッフィー」で一緒に写真を撮ろう。
期間:2024年11月8日(金)~2025年1月6日(月)
場所:アムステルダムシティ スタッドハウス裏ステージ
※安全を考慮し雨天、強風、気温上昇などにより、ミューズホールにてグリーティングを開催する場合がございます。
ミッフィーとメラニーのクリスマスグリーティングタイム
ミッフィーとメラニーのグリーティングショー。
チームエキサイトもクリスマスの飾り付けをお手伝いするよ。
ピクチャータイムもお見逃しなく。
期間:2024年11月8日(金)~2025年1月6日(月)
場所:アムステルダムシティ アムステルダム広場スタッドハウスステージ
※安全を考慮し雨天、強風、気温上昇などにより、ミューズホールにてグリーティングを開催する場合がございます。
\エンターテインメントショーやグルメが楽しめる/
クリスマスマーケット
今年のクリスマスマーケットはかわいい飾りつけがいっぱい!
毎年人気のサンタのフォトスポットが今年も登場!
シューティングやトスゲームのカーニバルゲームや
季節限定の見逃せないクリスマスグルメ&グッズがたくさん!
昼も夜も楽しめるクリスマスマーケットをお楽しみください。
期間:2024年11月8日(金)~2025年1月6日(月)
場所:アトラクションタウン
サンタグリーティング
アムステルダムシティ、アトラクションタウンは今年もサンタクロースが登場するよ。
見かけたら一緒に写真を撮ろう。
期間:2024年11月8日(金)~2025年1月6日(月)
場所:アムステルダムシティ、アトラクションタウン
クリスマスマーケット ライティングセレモニー
毎年人気のクリスマスマーケットのライティングセレモニー
クリスマスツリー点灯の瞬間はゲストの大歓声が。
チームエキサイトといっしょにクリスマスを楽しみましょう!
期間:2024年11月8日(金)~2025年1月6日(月)
場所:アトラクションタウン クリスマスマーケットステージ
チームエキサイト
Christmas Miracle Show ~It's happy Party time~
チームエキサイトによるクリスマスショーは昼と夜の2ステージ開催。
ワクワク楽しいクリスマス音楽とエキサイトメンバーのエネルギッシュダンスは見逃せません!
期間:2024年11月8日(金)~2025年1月6日(月)
場所:アトラクションタウン クリスマスマーケットステージ
※雨天時はミューズホール開催
\新スポット登場/
クリスマススクエア
今年は15mの高さに品格あるデザインを纏ったグランド・クリスマスツリーが誕生。
点灯の瞬間をお見逃しなく!
アムステルダムシティでは、まるで本場ヨーロッパにいるかのような美しさ。
カーニバルゲームやクリスマスフードも楽しもう!
期間:2024年11月8日(金)~2025年1月6日(月)
場所:アムステルダムシティ
メロディー・オブ・クリスマス
メロディー・オブ・クリスマスは壮厳なチャペルを背景に響き渡る圧巻の歌声に、
華やかな光と映像のスペクタルショーをお楽しみください。
雪や花火など最高のクライマックスをお見逃しなく!
期間:2024年11月8日(金)~2025年1月6日(月)
場所:アムステルダムシティ アムステルダム広場スタッドハウス花壇前
クリスマスナイトコンサート
クラシックチーム『ユニーククラシコ』と『ヨーロピアンアンサンブル』男性デュオ『マキシマム』、パーカッション『スラバ』にて結成されたこの冬限定のコラボレーションチーム「Christmas friends」によるスペシャルコンサート毎夜開催中。
幻想的なライトアップと本場アーティストの美しい音楽をお楽しみください。
期間:2024年11月8日(金)~2025年1月6日(月)
場所:アムステルダムシティ スタッドハウス花壇前
ウォーターマジック
高さ20mまで噴き上がる日本最大級のウォーターエンターテインメント。
この時期はクリスマス のイルミネーションと一緒に圧巻の噴水のショーをお楽しみください。
ウォーターマジックは1日1回の開催ですが、
毎時0分、30分にはウォーターガーデンの噴水ショーがあるのはご存知でしょうか?
夜になると昼とは違う光の噴水ショーが楽しめます。
ぜひチェックしてみてくださいね。
場所:アートガーデン ウォーターガーデン
3Dプロジェクションマッピング
人気の3Dプロジェクションマッピングはクリスマスバージョンに
美しい映像と音楽をお楽しみください。
場所:アムステルダム広場スタッドハウス花壇前
光のオーロラガーデン
幅60mの光の滝はクリスマスバージョンに
ガーデン一面に広がるイルミネーションは色鮮やかでわくわくしますね。
アートガーデンには秋バラとイルミネーションを楽しめる迷路があります。
そこから見る観覧車もとても美しい!
観覧車から光のオーロラガーデンを見下ろすのもこの時期のおすすめ
美しい光のイルミネーションをお楽しみください。
期間:2024年11月8日(金)~2025年1月6日(月)
場所:アートガーデン
ホテルヨーロッパ
ホテルヨーロッパはたくさんのポインセチアのや美しいフラワーアートでお出迎え。
豪華なクリスマス装飾はこの時期だけ。
素敵なクリスマスステイになること間違いなし。
場所:ホテルヨーロッパ
\冬におすすめあったかグルメをご紹介/
エルマーソ
エルマーソでは、イタリア産のパリミジャーノ・レッジャーノを使った
フェトチーネがいただけます。この大きなチーズは本物なんだそうです!
ホストクルーが目の前でチーズをまぜて仕上げてくれます。
お好みでコショウをふりかけていただきます。
本場イタリアの味をご賞味くださいませ。
エルマーソ
料金:フェトチーネセット 1,600円
場所:タワーシティテラス周辺
ピノキオ
ピザやパスタが人気のピノキオですが、
冬は魚介旨味たっぷりのトマトリゾットもおすすめです。
ピノキオ
魚介のトマトリゾット 2,000円
場所:タワーシティ 1階
悟空
冬のハウステンボスは体が冷えるのでそんな時はあったかグルメがおすすめです。
とろとろのチャーシューと半熟卵にあご出汁が美味しい中華そばです。
悟空
あご出汁中華そば 1,550円(期間限定)
場所:タワーシティ 1階
いかがでしたでしょうか
ヨーロピアン・ホーリー・クリスマス は2025年1月6日(月)まで
冬のハウステンボスは楽しく過ごしましょう★
HISのハウステンボスツアーは
ハウステンボスを満喫できるツアー、宿泊プランを販売中
ぜひチェックしてみてね。
以上、ローズマリーでした。
ハウステンボスツアー・宿泊プラン
HISで行くハウステンボス特集はこちら>>
※2024年12月現在の情報です。内容は変更する場合があります。