みなさま こんにちはローズマリーです
先週のローズマリーは九州遠征
鹿児島に行ってきたどん
2日目は城山観光ホテルの朝食からスタート
朝食の美味しいホテル
和食・洋食含め80種類のメニューでバイキング料理ですよ
メニューが豊富で、何を食べようか迷っちゃいますね
こちらの「真鯛潮(うしお)茶漬」ですが、
朝ごはんフェスティバル2016でなんと準優勝
「真鯛潮茶漬」は、朝一で〆た真鯛のお刺身なんだそうです
真鯛はプリプリで美味しいですね
朝からとても元気がでます
いおワールド かごしま水族館
イルカショー
はお休みでしたが、
イルカ親子がくつろぐ様子が見れましたよ~
ママイルカと一緒でイルカの赤ちゃんもリラックス~
ジンベエザメが優雅に泳いでおりました。
癒やされますね
マンタさんすごいアピールです
サービス精神旺盛ですね
お子様も楽しめるコーナーもあり、
こどもから大人まで楽しめる鹿児島水族館オススメですよ
そして…さらなるパワーをいただきに
桜島に初上陸しました
フェリーに乗って15分で桜島に到着です
月読神社
こちらの神社は桜島のパワースポットでも有名みたいですよ
神社の展望台から見る桜島がすばらしい
とてもカワイイ幸福の鳩みくじを引いてみました
なんと2日連続でおみくじ「大吉」がでました
桜島パワーでしょうか
これからの人生がバラ色ですね
鹿児島市内に戻り〆は黒豚とんかつですね
贅沢3黒セットを注文
豚、牛、鳥の贅沢三昧です
癒やしと食の旅 鹿児島は終了
たくさん遊んでリフレッシュできました
みなさまも癒やしの鹿児島に行ってみてくださいね
以上、ローズマリーでした
※2017年2月21日現在の情報です。
みなさま こんにちはローズマリーです
先週のローズマリーは九州遠征
鹿児島に行ってきたどん
まずは、指宿へGO!
指宿温泉 砂むし会館 砂楽
砂むし風呂でデトックス〜
約10分の砂むしは最初はポカポカだけど
徐々に背中が熱くなってきます
海を見ながら砂に埋まるのも楽しいですね
デトックスしたらパワーをいただきに
釜蓋神社
釜の蓋を頭にのせて、鳥居から拝殿まで
落とさずに行くことができれば願いが叶う神社です
芸能人も多く訪れているようですよ
さっそく釜蓋をのせてみました
神社の猫さまにも見守れ、おみくじ「大吉」がでました
釜蓋パワーでしょうか猫さまパワーでしょうか
さっそくご利益がありそうな感じです
宿泊は、鹿児島 城山観光ホテルへGO
城山観光ホテル
城山観光ホテルは標高108mの高台から桜島を一望する事ができるホテルです。
桜島を展望できる露天温泉は心も体も癒やされますよ
お腹がペコペコになったところで〜
夕食はホテルのフレンチ料理にしましたよ
※H.I.S.ツアーの夕食は和食になります。
ワイン
をいただきながら、「夜景に乾杯(古っ)」です
レストランではお祝いをされているお客様がいらっしゃいました
ピアノの生演奏やシンガーの歌を聴きながら
ちょっと幸せな気分になりました
目で見て楽しむ
たまにはステキなフレンチもいいですね
食後のスイーツまで美味しゅうございました
夜はフカフカのベッドでぐっすりオヤスミです
※部屋は一例です。H.I.S.ツアーのお部屋とは異なります。
明日はどんな旅になるかしら
鹿児島癒やしの旅へ♪2日目へつづく>>
ローズマリーでした
※2017年2月18日現在の情報です。