こんにちわーーーー(°∀°)b ![]()
先週の台風
や大雨
から一転して
ここ数日はさわやかな梅雨の晴れ間が広がっていましたね!
いよいよ夏
もすぐそこですね~~:*:・( ̄∀ ̄)・:*:
ということで、今日は京都の夏の風物詩
祇園祭について紹介させて頂きますっっ![]()
![]()
祇園祭は大阪・天神祭、東京・山王祭(もしくは神田祭)とならぶ
日本三大祭の1つであり、
なんと平安時代から1000年以上もいているお祭りなんですよーっ(*゜▽゜ノノ゛
お祭りの期間は7/1から1カ月間にも亘りますが、
祇園祭のハイライトは何といっても7/14~16の宵山でしょう
豪華絢爛な装飾が施された数々の山鉾が祇園囃子を鳴らしながら
京の町を練り歩く様は本当に優雅ですよ(*^ー^)ノ![]()
また、たくさんの出店・夜店
が立ち並ぶので、
お祭り気分
を心ゆくまで楽しめちゃいますо(ж>▽<)y ☆
夜になると堤燈が灯り、昼とはまた違う雰囲気を味わえますよ![]()
![]()
ぜひぜひ7月は京都・祇園祭へおこしやす


テーマ: ☆京都☆













