みなさまこんにちは![]()
本日は、関西でも雪がふっていて
とっても寒い一日となりそうです
風邪を引かないようにお気をつけてください![]()
さて、先日は節分の日でしたが
次に待ち構えているイベントは
桃の節句!!! ひな祭り
です(°∀°)b
ひな祭りのもとになったとも言われている行事が
「流し雛」
藁でつくった小船に雛人形をのせて川に流す風習のことです![]()
厄災をはらう意味合いがあるそうです![]()
この流し雛を見ることができるのは![]()
![]()
京都にある下鴨神社です
下鴨神社の詳細は下記URLをご覧下さい![]()
https://kanko.city.kyoto.lg.jp/detail.php?InforKindCode=1&ManageCode=1000251
流し雛の開始時刻は例年11時頃のようですが
詳しくはインターネットからお調べ下さい![]()
幼稚園児が歌う かわいらしいお雛様の合唱も聞けるようです![]()
![]()
京都観光と共に 是非お立ち寄り下さい![]()
○下鴨神社の行き方○
・市バス【下鴨神社前】下車 徒歩3分
・京阪 叡電【出町柳駅】下車 徒歩10分


テーマ: ☆大阪☆











