先日ご案内した三清洞(サムチョンドン) の近くに
北村韓屋村(プッチョン・ハノク・マウル)というエリアがあります
ここはむかし、
王様に仕えた人たちが住んでいた家があった場所で
今でもその伝統的な家たちが並んでいます
そんな北村で人気のお茶屋さん
チャマシヌン・トゥル(訳;お茶を飲む庭)
中庭を囲んでガラス張りになっている、なんとも素敵な造り
癒されますね~
中庭だけでなく、外側もガラス張りになっていて
街の景色が楽しめます
この雰囲気だけでも結構満足かも~
そして席に座ったらでてくるこちらは、ひまわりの種、だそうです
あんまり味はないんですが、私たちは「奥歯で噛むとおいしいよね」という
意見で一致し、全部たいらげてしまいました
日本語メニューもあるから安心ですよ
でもお茶の種類がたくさんあって、選ぶのに時間がかかります!
ちなみに、メニューに書いてある「ハブ茶」は、あのハブではなく
ハーブ茶の書き間違いみたいですね
お湯を入れて、数分待つとお花が開いて飲み頃
お湯はなくなったらまたもらえるので、ゆ~っくりできますね
そうそう、これからの季節は冷たいお茶もいいですね
氷が浮いていてひんやり~こちらもおいしかったです
三清洞や北村にお越しの際は、ぜひ足を運んでみてくださいね
ソウル支店 えみ
http://www.facebook.com/home.php#!/likekorea.jp