2019.10.22
みなさん、こんにちは!
10月もそろそろ終わりに近づいています。
韓国も大分肌寒くなりつつありますので
風邪ひかないように気をつけてください![]()
![]()
今週はソウルの北村に行ってきました![]()
![]()
北村は昔、王族や貴族が暮らしていた町で、
韓屋(韓国固有の在来式の家屋)は全て朝鮮時代の瓦屋です。
ソウル鍾路の有名な観光地であり、ドラマ「冬のソナタ」と
もうすぐ日本で再放送する「トッケビ~君がくれたいとしい日々」の
撮影があった中央高等学校があるとても楽しい町です。
実は、、
通仁市場に寄ってランチを食べてから行きたかったですが
あいにく第三日曜日は通仁市場が休みですので
青瓦台(チョンワデ)からスタート!

青瓦台(チョンワデ)は韓国の大統領が滞在する場所で、
中に入ることはできないので通り道にすーっと見てから行きます。

丁度菊の展示会が開かれてました!
凄く綺麗でしたよ![]()

天気がいいから散歩しましょうー!
景福宮方面に向かうため国立古宮博物館まで歩いて行くと


こんな風景が広がります!


直接国立古宮博物館に向かうのであれば
地下鉄3号線の景福宮駅5番出口です![]()
![]()
![]()

ここだと光化門の中にもすぐ入られます。

また、仁寺洞から歩いてくると


正門から入場できます!
ちなみに正門だと観光客に大人気の守門将交代式や
昔のコスチュームをして門を守る方たちに会えますよ![]()
少し順番待ちではありますけど一緒に写真も撮れます★
★
また、周辺には韓服のレンタルショップも沢山あって
韓服を着用すると景福宮に無料入場できますので是非楽しんでくださいー!

光化門からまた歩いて歩いて![]()
今日の目的地、北村に到着しました!!


北村といえば韓屋!







レトロ感と韓国独特の雰囲気が漂う風景はいかがですか![]()
そしてー!!!
みなさんにとても紹介したかった「中央高等学校」に到着しました![]()
![]()
![]()






韓国ドラマブームの始まりと言っても過言ではない「冬のソナタ」から
「トッケビ~君がくれたいとしい日々」まで、
ドラマや映画撮影としても知られてる場所ですが、
今も現役学生が在学している学校ですので平日は一般人立ち入り禁止です![]()
しかし!
第1・3・5土曜日は13:00~18:00
第2・4土曜日は09:00~18:00
日・祝日は09:00~18:00 までは開放してくれるので
機会があれば是非是非お立ち寄りください>_<![]()
では![]()
また参りますー!!


テーマ:











