ブログ 2011.07.01

こんにちはheart01




春日です(・∀・)ノ




連日、暑い日が続いていますね(;´∩`)sweat01




暑かったので先週、冷しゃぶとサラダを作りましたup


海外でスポーツ!ブログ



まいう~heart01



ちなみにサラダは、先日テレビで紹介をされていた

お茶漬けのモトとごま油を混ぜてかけましたnotes




ちょうど旦那くんと休みが合ったので
埼玉県の森林公園へsign01




毎年、遊び行くのですがメインはサイクリングヽ(´▽`)/heart01




まず駅から森林公園まで3キロあるため、
駅前で自転車をレンタルしてゴーっsign03




森林公園に着いたら大宮で買った駅弁を食べ、
サイクリングコースを満喫up


海外でスポーツ!ブログ




坂道が多少あり、くだっている時の暑い中に風を感じられるのがとっても好きなのですが、
坂道をあがる時のつらさは、、あまりにつらい時は無意識で歌を歌ってしまいます(´Д`)sweat02



サイクリングを楽しんだ後は、

アスレチックの遊戯がたくさんあったので満喫heart01


海外でスポーツ!ブログ



お腹ぺこぺこだったので、

バッチリ夕食作りをsign01


その日の夕食はコチラheart04
玉ねぎとステーキ、昨日のサラダ、お手製かぼちゃスープ(・∀・)ノ



海外でスポーツ!ブログ



まいう~heart01






さてさて、

先日に引き続きニューヨークマラソンについてup




去年、スタートエリアでは、

ドーナツ、ベーグル、ヨーグルト、パワーバー等が無料で支給されましたheart04



H.I.S.のツアーにご参加の皆様には、

朝の出発時におにぎり弁当(予定)をご用意いたしますsign01




マラソンコース上では、基本的に食べ物の支給はありません~~riceballsweat01




給水所は1マイルごとに設置されていて、

水とゲータレード(清涼飲料水)をボランティアが手渡ししてくれますflair



また、スポンジが支給されるハイドレーション・ゾーンが17 マイル地点heart04



パワージェルが支給されるエナジー・ゾーンが18 マイル地点heart04



個人的には、

補助食品をウエストバッグに用意しておくといいかもしれませんねup




では次回に続きますheart01



























































同じテーマ「」の記事

もっと見る →

    コメントを投稿

    

    HISスポーツイベントセクション

    2025.08
    loading...