ニュース 2007.02.14

皆大好き、チョコレート。
海外旅行先では、何処でも見かけるチョコレート。
でもちょっと待って!
チョコはチョコでも、スイスチョコを他国と一緒にされては困ります。
スイスって、実は『ミルクチョコレート発祥の地』って知ってました?
そうなんです。実はミルクチョコレートの本場はスイスなんです。
ハイジの世界、雄大なアルプで草を食む乳牛から取れる新鮮なミルク。
そのミルクを使っているのだから、美味しくない訳が無い!
という事で皆さん、
スイスでこそ是非お土産にチョコレート買って帰りましょう!


~・~・~・~・~・~・~・~


有名なお店は?と言うと、先ずはチューリッヒの目抜き通りに店を構える「シュプリングリ(Sprungli)」の名があがります。

ここのオススメは、ハンバーガーのような形をしたユニークな生チョコ【ルクセンブルゲルリ】。

バリエーション豊かでいろんな味が楽しめます。

見ているだけでも楽しい!

choco4

中にはピスタチオ味なんていうのも。色もきれい!

choco2

お値段は100gで8.50スイスフラン(≒日本円で約825円)。


又同じくメイン通りに店を構える「トイシャー(Teuscher)」も名店です。

名物は何と言ってもあのドン・ペリニョンを使った【シャンパントリュフ】。

口の中で広がるほのかなシャンパンの香りが堪りません!

シャンパン

お値段は225gで24スイスフラン(≒日本円で約2328円)。


またスイス第二の都市ジュネーブでは、あの皇太子妃・雅子様が皇太子様に贈った事で日本でも話題になった「シュテットラー(Stettler)」が有名ですね。

職人さんが一つ一つ手作りする、上品なチョコレート。

特に【ジュネーヴの石畳(Paves de Geneve)】の名前がついた生チョコが人気。

Paves de Geneve

12個入りで14.50スイスフラン(≒日本円で約1407円)。


・・・でも、有名店のチョコレートは持ち運ぶにはデリケートだし、お値段もちょっとお高目。。。

資金も底を尽きかけた、旅の終盤にまとめ買いするにはちょっと勇気が要りますよね。

でも大丈夫、そこは流石にミルクチョコレートの本場。

街の至る所で目にするスーパー、MIGROSやCOOPをチョコッと覗いて見て下さい。

見事なチョコ・コーナーがあるんです。

coop2

お値段はどれも1.50~3.50スイスフラン(≒日本円で約146~340円)位でリーズナブル!

しかも種類もこーんなに豊富!

なんと言ってもオススメは【リンツ(Lindt)】で、国を代表するチョコレートの一つが安価で購入できます。

lindt_chili

中にはこんな変り種もありました。でもチリって・・・。


たかがチョコ、されどチョコ。皆さん、スイスに来たらお試しあれ!



各Shopデータはこちら


【トイシャー(Teuscher)】

teuscher

場所:Bahnhofstrasse 46、8001 Zurich

行き方:チューリッヒの目抜き通り「バーンホフ大通り」を湖に向かって徒歩10分。向かって左手にあります。

ホームページ:http://www.teuscher.com/shop/home.php



【シュプリングリ(Sprungli)】

sprungli

場所:Bahnhofstrasse 21、8022 Zurich
行き方:トイシャーと同じく「バーンホフ大通り」沿いに、更に湖に向かって歩きます。中央駅から徒歩15分。向かって右手の角にお店があります。(※目の前にパレデプラッツ(Parade Platz)というトラムのターミナル駅があります。トラム6、7、11、13番で中央駅付近から2~3つ目の停留所です)
ホームページ:http://www.spruengli.ch/index.php?lang=en&PHPSESSID=fda3ddd37e8bb99ebe1fe60bbd3df86d



【シュテットラー(Stettler)】

stettler

場所:Rue de Berne 10, 1201 Geneve
行き方:ジュネーブ・コルナヴァン駅から、目抜き通り「モンブラン通り」を約400m程行った右手にあります。
ホームページ:http://www.chocolaterie-stettler.ch/default.htm



【COOP、MIGROS】
場所:街の至る所。
行き方:ブラブラ歩いていると見つかります。

同じテーマ「」の記事

もっと見る →

    コメントを投稿

    • 投稿: あい -2007年2月20日 (火) 07時54分

      ■訪問しました
      愛と申しますジャンルを問わず、ブログが大好きですライブドアでブログしてます恋愛日記を書いてますよろしくお願いします ではまた

    • 投稿: HIROKUN -2007年2月23日 (金) 23時43分

      ■応援してます
      こんにちは流石にいいブログですね時々、訪問してますこれからも応援してます

    
    2025.07
    loading...