ブログ 2009.11.24

こんにちは、チューリッヒ支店のハイジです



ついこの前ハイキングをしていたように思えますが、なんともう11月末



notesクリスマスシーズンに突入です!!notes



今日はスイス各地のクリスマスマーケットの情報をご案内します





チューリッヒ


開催期間:11月27日~12月24日


チューリッヒ中央駅に大きなshineスワロフスキーのクリスタルクリスマスツリーshineが立ち、クリスマスマーケットが並びます。

バンホフ通りや旧市街もイルミネーションが点灯しロマンチックに!



H.I.S.チューリッヒ支店 ~ペーターの日記~





ベルン


開催期間:11月28日~12月24日


WaisenhausplatzからMünsterplatz の間に伝統的なベルンクリスマスマーケットが立ちます。



H.I.S.チューリッヒ支店 ~ペーターの日記~






バーゼル


開催期間:11月26日~12月23日


スイスで最もポピュラーのクリスマスマーケット!?ライン川のそば、旧市街に並ぶクリスマスマーケットは規模が大きく、伝統的なスタラスブルグのマーケットに似ていると言われています。




H.I.S.チューリッヒ支店 ~ペーターの日記~



ジュネーブ


開催期間:11月25日~12月24日


ジュネーブのショッピングエリアの中心に、賑やかなクリスマスマーケットが並びます。いつものショッピングに加え、クリスマスならではのお買い物を楽しめちゃいます。






モントルー


開催期間:11月26日~12月24日


レマン湖畔に並ぶ美しいクリスマスマーケット。150のシャレー風の屋台がイルミネーションに照らされる、伝統的なマーケットです。



H.I.S.チューリッヒ支店 ~ペーターの日記~



ルツェルン


開催期間:11月28日~12月21日 (駅の中)

開催期間:12月3日~12月20日 (Franziskanerplatz)

チューリッヒから電車で約50分、日帰りで気軽に立ち寄れますよ!


今週末からスイスの各地詳しくはこちら

クリスマスマーケットを楽しめますよ~!



チューリッヒのクリスマスマーケットは土曜日からですが、グローブスの屋台はもうオープンしていました。


キャンドル小物を売るお店や、こーんがりと甘い香りが漂うワッフルのお店など、クリスマス気分が盛り上げるお店がたくさん!



ヨーロッパならではの、胸ときめくクリスマスを皆さん楽しんでくださいね~heart01




ホテルやオプショナルなどはお気軽に


エイチ・アイ・エス チューリッヒ支店  まで


チューリッヒ支店 ハイジでした 

 


同じテーマ「」の記事

もっと見る →

    コメントを投稿

    • 投稿: Mrs.森の木 -2009年11月26日 (木) 05時38分

      ■うわぁ
      気分もりあがりますねо(ж>▽<)y ☆クリスマスマーケットたるものがあるのですね!はぁ~行ってみたい・・・次の更新も楽しみにしています

    
    2025.05
    loading...