Grüezi ( ぐるえっつい !! )
今日は
チューリッヒっこの足となっている トラム についてご紹介。
市内をくまなくはしっていて スイスパス や スイスカード
以前ご案内した チューリッヒカードなどでも 観光地は 殆ど
乗り放題!!
旅行者にとっても強い味方のそんなトラムは。。。。
券売機でキップをかいます。
また一部のカードは 左下の差込口で
バリデーションが必要ですのお忘れなく。
パスをお持ちの方はご利用日当日であれば
問題ありません。
そんなトラムにも
また 休日には。。。
リバイバル 列車もはしります。
通常は乗っていない 車掌さんもいたり
キップを見せる必要も無く 乗るとき 降りるときは
ボタンを押せば ok ひょうしぬけするくらい
簡単です。
たまに私服の検札官がやってくるので ご注意下さい。
有効なキップをもっていなければ 80CHF の罰金です。
あと チューリッヒ は
トラム ≫ バス ≫ 人 ≫ 車
の優先順位らしい。公共交通機関が優先されますので
くれぐれも景色を見とれすぎには ご注意下さい。
Adieu ( あでぃう!! )