ブログ 2011.07.03
Grüezi( ぐるぇつぃ!! )


    

 capricornus capricornus capricornus 


   チューリッヒにきて驚いたのは

  水道のお水がのめること。


  ふつう 海外では

  おみずのんじゃいけません。っておしえられますよね。



  最初は 硬水だとか 軟水だとか 

  少しおっかなびっくりでしたが

  いまでは 基本的に 平気です。 

  市内には


結構あちこちに


 「 水のみ場 噴水仕様  」

  があります。


こんなんだったり

   
H.I.S.チューリッヒ支店 ~ペーターの日記~


あんなんだったりします。


H.I.S.チューリッヒ支店 ~ペーターの日記~
 


 チューリッヒ子も

 自転車にのりながら がぶがぶ のんでたりします。   



 でも 水も 普通にうってます。

 かなりたくさん 種類もあって 

 今日は安売りらしい。 


H.I.S.チューリッヒ支店 ~ペーターの日記~

 

 水道の水ものめる スイス 普通においしいよ



 Adieu(あでぃう!!)

  

同じテーマ「」の記事

もっと見る →

    コメントを投稿

    
    2025.07
    loading...