イベント 2012.07.30
Grüezi Mitenand!!
(グリュエッツィー ミッテナン)
H.I.S.チューリッヒ支店のです。

 


8月1日はスイスの建国記念日です。
はいっ、祝日です。弊社チューリッヒ支店も休業致します。
お店やレストランもお休みのところが多いのでご注意下さい!

日本の建国記念日ってどんな感じだっけ?思い出せないんですが
こちらスイスの建国記念日はお祭りですbeer beer
正確にはお祭り騒ぎです。
あっちこっちにスイスの国旗がプリントされた
建国記念日グッツが溢れかえっております。
明日はスイス国旗のプリントされたTシャツや帽子をかぶった人達を
沢山見ることになりそうです・・・sweat01

スーパーには建国記念日用のバーベキューの食材、
ビールにワインなどのお酒類がずらっと並んでおります。
明日は湖畔や森の中、川沿いなどはお天気も良いようなので
BBQをする人達がうじゃうじゃでございます。

こちらほとんどのスイス人が歌詞を知らない
ドイツ語版スイス国歌でございます。(1番のみ)
驚くことに誰に聞いても本当に皆さん歌詞をご存知ない・・
これコピーして友人達に配ろうかしらsweat01

Trittst im Morgenrot daher,
Seh’ich dich im Strahlenmeer,
Dich, du Hocherhabener, Herrlicher!
Wenn der Alpenfirn sich rotet,
Betet, freie Schweizer, betet!
 Eure fromme Seele ahnt,
Eure fromme Seele ahnt Gott im hehren Vaterland,
Gott, den Herrn, im hehren Vaterland.


これまた驚くことにドイツ語、フランス語、イタリア語、
ロマニッシュ語バージョンがございますeye

余談ですが
昨日はオリンピックのテニスのダブルスが
スイス対日本。スイス代表はスイスの国民的ヒーロー、
ロジャー・フェドラー。スイス在住の日本人の方々にも
ファンが沢山いらっしゃいます。
どちらを応援するべき?との議論が交わされたようです。
私は勿論、錦織圭選手率いる日本チームを応援しましたscissors
あのロジャー相手に第一セットを取るなんて素晴らしいupup
残念ながら負けてしまいましたが今後に期待が持てそうですねgood

これまた余談ですが
サッカースイス代表の選手が韓国戦の後に
ツイッターに載せた不適切なコメントによりスイスに
帰国させられてしまいました。スイス国内では
大きなニュースになっております。


ロンドンオリンプックといえばエイチアイエス、ロンドン支店!
H.I.S.ロンドン支店のブログも要チェックです
現地の最新情報などご案内しております。

スイス発着の航空券、

スイスの宿泊や鉄道パスまで


旅行のことなら
エイチ・アイ・エス チューリッヒ支店 へ


お問い合わせ下さい



エイチアイエスチューリッヒ支店のでした








同じテーマ「」の記事

もっと見る →

    コメントを投稿

    
    2025.05
    loading...