新年明けましておめでとうございます!
本年もどうかよろしくお願いします。
年末にツェルマットのスキーツアーにご参加いただきました木下様ご夫妻より写真をいただきました。
こちらをご覧下さい!
逆さマッターホルン。毎日見ています。
こちらは、イタリア在住の加藤さんが年末にスキーに行った時の写真。イタリアから見たチェルビニア(マッターホルン)。
スイスとイタリアではちょっと違いますが、スキーであれば両方に行けるんですよね。スキーヤーに国境はない。
次は、ゴルナーグラートって。。。
いい感じですね。行きたくさせるこの看板。

こちらは新聞の天気予報ですが、週末の土日は天気もよさそうですし。。。スイス南部は最高気温、17度、20度、22度、17度。
地球温暖化の影響か、異常気象です。
スキー場の雪がとけていないか心配なので、今度ツェルマットに行ってきます。
お客様の旅の目的が叶えられた瞬間。
それは旅行の手配をさせていただき、喜びを共有させていただく瞬間でもあります。
木下様、感動をありがとうございます。
またスイスにてお待ちしています!
チューリッヒ支店 矢内
本年もどうかよろしくお願いします。
年末にツェルマットのスキーツアーにご参加いただきました木下様ご夫妻より写真をいただきました。
こちらをご覧下さい!
ワイングラスに見事な逆さマッターホルンです。
「ツェルマットでの3日間はとても天気がよく雄大なマッターホルンが綺麗に雄大に見えました!」とコメントと共に写真をいただきました。
このポストカードのような、また旅行の広告に出てくるような見事な写真は、合成?と思われるかもしれませんが、アイフォンで撮られたオリジナルの写真です。
実は、木下様からご旅行前にこういう写真を撮りたいと相談を受けていました。どこに行ったらこういう写真が撮れるのでしょうか?と。
それが、ご帰国後にこんな写真を頂けて感激です。
湖に映る逆さマッターホルンもいいですけど、ワイングラスのマッターホルンも格別です。
逆さマッターホルン。毎日見ています。
こちらは、イタリア在住の加藤さんが年末にスキーに行った時の写真。イタリアから見たチェルビニア(マッターホルン)。
スイスとイタリアではちょっと違いますが、スキーであれば両方に行けるんですよね。スキーヤーに国境はない。
次は、ゴルナーグラートって。。。
いい感じですね。行きたくさせるこの看板。

こちらは新聞の天気予報ですが、週末の土日は天気もよさそうですし。。。スイス南部は最高気温、17度、20度、22度、17度。
地球温暖化の影響か、異常気象です。
スキー場の雪がとけていないか心配なので、今度ツェルマットに行ってきます。
お客様の旅の目的が叶えられた瞬間。
それは旅行の手配をさせていただき、喜びを共有させていただく瞬間でもあります。
木下様、感動をありがとうございます。
またスイスにてお待ちしています!
チューリッヒ支店 矢内