スポーツ 2007.09.20



クチコミネタ:食欲の秋、食べたいものは?

クチコミ番付参加中

日本同様、ここドイツも食欲の秋を迎えていますlovely
TOPのMessage Boardにもあるように、Federweisser(フェダーヴァイサー)という若いワインが出回り始めています。
飲んでもあまりアルコールを感じないので、殆どぶどうジュースと同じペースで飲めます。
飲みすぎにご注意下さいdanger

季節の食べ物としてはやっぱりカボチャ。
もうすぐハロウィーンですしね。
スーパーや露店では色々な種類のカボチャが売っています。


いろんな種類のカボチャが売っているので、見ているだけでも楽しいですhappy01
生粋日本人の私はカボチャはもれなく煮物にしてしまいます。。。

ドイツ人は用途に合わせて買うみたいですね。
中身が水っぽいものから、日本のカボチャのように水気の少ない硬いものまで色々です。

続いて日本では見かけないアンズ茸(Pfifferling・プフィファリング/独、Eierschwanmel・アイアーシュヴァンメル/墺)



たまねぎと炒めてクリームソースのパスタで食べると、とても美味しいですheart04

因みに写真上部のキノコは皆さんご存知シイタケです。
シイタケはドイツでもShiitake Pilz(シイタケピルツ)という名前で売っています。
他にも柿はKakiだったり、日本語名のまま売っているものがあったりするので、スーパーなど
覗いてみると楽しいですよnotes






(アル)

同じテーマ「」の記事

もっと見る →

    コメントを投稿

    

    HIS フランクフルト支店

    2024.06
    loading...