引き続きCONNICHI 2008のご紹介です。
さくさくっと行きます。
ウェーブが起きたりして盛り上がってます。
誰かが風船を投げ入れてまた大盛り上がり。
この辺りは日本とあまり変わらないかも?
走らなくても漫画は逃げないよ。。。
それでもダッシュ。
気が逸るのは分かります。

日曜日で入場料も安かったこともあって、この日は小学生ぐらいの子も多かったです。
NARUTOのナルトです。
「写真撮ってもいい?」と聞いたら恥ずかしそうに頷いてくれました。
可愛い![]()
犬夜叉のりんともう一方は分かりません。。。
すっごく可愛かったです![]()
漫画がすごく好きだそうです。
左から殺生丸、犬夜叉、かごめ。
セーラー服は一体どこで手に入れるんだろう…。
説明は不要かと思いますが
ピーターパンとウェンディ。
羽がすごく立派です。
ゴスロリの方も相変わらず多かったです。
言わずもがな。
ハリー・ポッターのスネイプ先生と…誰だろ?
すみません、本は「謎のプリンス」まで読みましたが、映画は「秘密の部屋」までしか見ていません![]()
ポッタリアンも意外とたくさんいました。
これも懐かしい漫画…!
10年ぐらい前の漫画ですよね?
るろ剣つながりで。
るろうに剣心の相楽左之助。
キマってます![]()
何もしなくてもあのテーマが頭の中に流れます。
でも中身は女の子でした。。。
魔法騎士レイアースのモコナと…黒モコナ?
チョッパーの人がかなり可愛いですが、ブルックの方が気になってしまいます。。。
ルフィとエース兄弟。
実はエース大好きです![]()
告白してどうする。
麦わら海賊団の人も多かったですが、意外とエースのコスプレをした方も多かったです。
うんうん。分かる分かる。だってエースかっこいいもんねー。
数年前に鬼隠し編をうっかり夜中に読んで泣きそうになりました。
左から竜宮レナと北条沙都子
この格好をした人たちも多かったんですが、何の漫画なんでしょうか?
本日はとりあえずここまで。
まだまだ最終日は続きます。
その他の写真はこちらから↓
ドイツでコスプレしてみる。【1日目/9月12日】
http://ameblo.jp/his-frankfurt/entry-10138871255.html
ドイツでコスプレしてみる。【2日目/9月13日】
http://ameblo.jp/his-frankfurt/entry-10140126289.html
ドイツでコスプレしてみる。【2日目/9月13日 その2】
http://ameblo.jp/his-frankfurt/entry-10140430287.html
ドイツでコスプレしてみる。【2日目/9月13日 その3】
http://ameblo.jp/his-frankfurt/entry-10140796568.html
←宜しければご協力をお願い致します。
アル@漫画の知識が偏ってます。


テーマ: ドイツの街角






























