ドイツの街角 2008.09.17

本日も引き続きドイツのコスプレイベントCONNICHI 2008の様子をお届け致しますhappy01

3日間で300枚近く写真を撮ったので、まだまだありますsweat02




Festsaal(フェストザール)という舞台のある会場ではカラオケやその他のイベントが随時行われていました。


皆さん日本語の歌も上手に歌っていたそうですkaraoke



CONNICHIで優勝した人は来年名古屋で行われる世界コスプレ大会にドイツ代表として出場します。

Festsaalで去年の様子が放映されていましたmovie

どこの国の方もすごかったです。


ゲームキャラ…でしょうか?

ザクとかならギリギリ分かるんですが。。。sweat02


扉をくぐる時にさすがに頭がつっかえていました。

(頭まで含めると多分2.5mぐらいになるかな。。。)










これもゲームキャラ?
ちょっと怖いです。
















涼宮ハルヒの憂鬱涼宮ハルヒ


名前と絵しか知りませんでしたが、このポーズで思い出しました。












このまま映画か何かに出られそうな方もいました。
















NARUTOカカシ先生


持っている本には「イチャイチャバイオレンス」と書いてありました。

最新本らしいです。

芸が細かい。











申し訳ないぐらいゲームキャラがわからないので、これが一体何のキャラクターなのか不明ですが、気合は十分すぎるほど感じます。






コスプレというか変装?

















これもゲームキャラでしょうか?

飾りや刺繍も細かく入っていてすごいです。














これもゲームキャラでしょうか?

こちらの方も充分過ぎるほど気合が入っています。


寒くないのかな?snow











コスプレというか仮装?

















かわいい看護婦さん。

何かのキャラなのか、オリジナルなのかは不明です。














このようなゴシックな感じの服装の方も多かったです。


でもこれはコスプレじゃないですよね。。。













シザーハンズエドワード


これ、実は女の子がコスプレしています。

荷物を持ったりするのがすごく大変そうでしたsweat01












多分ゲームキャラ、ですよね?

アメコミっぽい。















何かをものすごく間違ったルパン3世ルパン


何故このポーズをとってくれたのかも不明です。












次回は最終日をお届けします!


その他の写真はこちらから↓

ドイツでコスプレしてみる。【1日目/9月12日】

http://ameblo.jp/his-frankfurt/entry-10138871255.html

ドイツでコスプレしてみる。【2日目/9月13日】

http://ameblo.jp/his-frankfurt/entry-10140126289.html
ドイツでコスプレしてみる。【2日目/9月13日 その2】

http://ameblo.jp/his-frankfurt/entry-10140430287.html


にほんブログ村 海外生活ブログ ドイツ情報へ ←宜しければご協力をお願い致します。

アル@次元はいないのか次元はー

同じテーマ「」の記事

もっと見る →

    コメントを投稿

    

    HIS フランクフルト支店

    2025.05
    loading...