グルメ 2009.05.17

マギーといって何を想像しますか? 洋服? それとも 芸人?

ドイツでマギーといえば マギーブイヨンでしょう。


実は1880年代から販売されているという100年以上の愛されている優れもの。

今では、鳥chick/豚pig/牛のブイヨンや肉料理のソース、炒め料理の素、醤油みたいな調味料など幅広。最近みたものではアジアン系の料理の素、例えばタイ風カレー、中華風炒め物など種類も豊富なんですよね。

決まった野菜やお肉を入れて炒めるor煮るが基本なので、忙しいときには重宝します。

スーパーで大量買いするお父さんもいました。

『だって、簡単なんだもん。』


フランクフルトの中心ハウプトヴァッヘからレーマー広場へ向かう途中マギーのお店があります。

”MAGGI KOCHSTUDIO” そのまま訳すと マギー料理教室。

その名の通り、お店の奥には料理教室があります。
H.I.S.フランクフルト支店便り  H.I.S.フランクフルト支店便り

いろんな料理の素、調味料、キッチングッズなども売ってますのでおみやげとしてもGoodgood


H.I.S.フランクフルト支店便り    H.I.S.フランクフルト支店便り



トイレtoiletに行くと、、料理教室のレトロな写真がありました。


H.I.S.フランクフルト支店便り



食事restaurantもできます。レシピも無料で持って帰れます。
H.I.S.フランクフルト支店便り

ちょっと疲れたら、マギーで休む。

おみやげに困ったら、マギーを買う。

夕飯に困ったら、マギーを使う。

なにはともあれ、いろいろ楽しめるお店です。


MAGGI Kochstudio (Neue Kräme 27 60311 Frankfurt am Main)

ハウプトヴァッフェから徒歩5分ほど

http://www.maggi.de/Rezepte/kochstudio/inihrerstadt/frankfurt/?sid=e9813723-a0ee-481d-862a-322ea179c533


(ありよ)

同じテーマ「」の記事

もっと見る →

    コメントを投稿

    

    HIS フランクフルト支店

    2024.06
    loading...