観光 2008.02.23
コロアン村の歩き方run後編です…

譚公廟を見学の後、海沿いから一本陸に上がる道に向かいます。
道に出たら、左手に進みます。

道沿いには大きな木が
この木の成長と同じくらいの速度で、ゆっくりと時が流れるコロアンなのです。

しばらくすると、右手、丘の上にが見えます。

天后廟です。
こちらは、参拝の人も殆どおらず、ひっそりと…

やはり、お線香が焚かれています。

天后廟を後にして、住宅街を進みます(出発地点に戻る様に)

古い住宅も目立ちます。

屋根の上に、草なんかも生えていたり、、、

のらりくらりと歩いているうちに、元のロータリーに到着します。
そろそろ、休憩でもしましょうか…
と思っていると。
ちょうど目の前にsign03
ロード・ストーズ・ガーデンカフェLord Stow's Garden Cafe
があります。
ここで小休憩smile



お洒落な食器にコーヒーが。
マカオなのに、頑張ってます。
店員のおばちゃん達が、オリジナルのエッグタルトTシャツを着て、働いております。

サンドイッチやプレートランチなど、軽食が頂けます。
もちろん、おなじみエッグタルトsign03

今は寒いので、店内で頂きましたが、外の小庭を眺めて、オープンテラスで頂くのも、これから暖かくなる時期にはサイコー!かも。

LORD STOW'S GARDEN CAFE
安徳魯花園珈琲
澳門路環市區打纜街105
電話:+853-28881851
営業時間:10:30-19:00

駆け足で、ご紹介してしまいましたが、コロアン島にはまだまだ見所があります!
黒沙灘に行くと、人気のフェルナンドという雰囲気たっぷり、美味しいレストランもあります。
いつも人気なので、ディナータイムは待ち時間覚悟で行くのが必須!

また機会がありましたら、ご紹介しますね!

コロアン村の歩き方…
とりあえず、完結

同じテーマ「」の記事

もっと見る →

    コメントを投稿

    

    HIS マカオ支店

    2025.05
    loading...