観光 2008.09.01
初めての観光地では、利用頻度が高まる
carcarタクシーcarcar
特にマカオは、移動手段が、路線バス(初めての人には分り辛い)orシャトルバス(ホテル間しか行かない)orペディーキャブ(論外)しかないので、タクシーに頼りがち。

マカオでのタクシー、どうやって乗りましょ?な疑問にお答えします!

では、マカオではどんなタクシーが走ってるのでしょう?
まずは、黒い車体のこちらのタクシー。

マカオ市内を走るタクシーの大半がこちらです。
あとは、

こちらの、黄色の車体のタクシー。
新型の無線タクシーで、黒のタクシーより車内が綺麗な事が多い…。

うぅ~ん、どっちに乗ろうかな( ゜∋゜)
なんて、考え込むのは不要!
実は、現在のマカオ、非常~にタクシー不足
特に天気の悪い日や、朝夕の通勤時間帯はなかなかつかまらないので、空車を見つけたら迷わず止めましょう!

タクシーの止め方は、日本と同じ、手を上げてpaper
ドアは自動に開きます。(これも日本と同じ)
そしたら、運転手に行き先を告げます。
が、マカオのタクシー運転手は、ほとんど英語は通じません!
かつ、ホテル名も、日本人が知ってる英語名ではなく、広東語読みでしか理解してない事も!
行き先を告げ、『あ”??annoyと問い返されますが、怖じけず、大声で押し切るか、それでもわかってくれない時の事も考え、念のため、行きたい場所は、メモなどに漢字名を書いておくとよいでしょう。

タクシーはどれも、メーター制。

運転席の脇にメーターがあるので、きちんと動いているのかチェック!
(たまにウッカリメーターを回すのを忘れて走る運転手がいます)

初乗りは1.6キロまで11パタカ。9月1日より13パタカに値上げされます。
その後、走行距離、停車時間ごとに割り増しされます。
ほかには、トランクに乗せた荷物は1個につき3パタカや、空港からの乗車には加算…等々追加料金が発生しますが、日本のタクシーに比べたら割安運賃!

到着後の精算ですが、チップは不要
支払いも香港ドルまたはマカオパタカで支払いOKです。
日本でも同じですが、大きな額の紙幣(HKD1000やHKD500)などは、ドライバーに嫌がられたり、おつりがなかったりするトラブルも生じますので、HKD100以下で支払う事をお勧めします!

マカオは、遠回りしたり、わざと場所を間違える様な悪質ドライバーは殆どいません。

ドライバーは感じが良いとは言えませんが、観光にとっても便利なタクシー。
ぜひご利用してみてはいかがでしょ?

同じテーマ「」の記事

もっと見る →

    コメントを投稿

    • 投稿: Joe -2008年9月 1日 (月) 00時27分

      ■バブル気並みに拾えない
      夕方のタクシーは日本のバブル気並みに拾えませんね(_)7時に友人と友人の泊まっているホテルで待ち合わせの約束をしたもののリスボア、グランドリスボアのタクシー乗り場には長蛇の列。仕方がないので、ホテルの送迎バスで一旦フェリー埠頭に行ってそこから友人の泊まっているホテルの送迎バスに乗り換えました。今回市内バスも路線をある程度理解すれば、かなり使えることが分かりました。今回は観光、あるいはホテルに戻る時にずいぶん使いました。ただ時間・路線によっては超満員ですね。特に3番のバス…

    • 投稿: his-macau -2008年9月 1日 (月) 17時21分

      ■どうにかなってほしいものです。。
      朝と夕方は本当にタクシーを拾うのが難しいですよね。このまま一生タクシーが拾えないんじゃないかと思うことが多々あります。。。シャトルバス、路線バスをうまく使いこなすのは大事ですね。通勤時、私はバスかタクシーで早く来た方に乗りますがバスはいつもぎゅうぎゅうです。香港にあるタクシーをわけてほしいものです。。。

    

    HIS マカオ支店

    2025.04
    loading...