ニュース 2008.10.03
地球環境保護運動の第一歩として自ら取り組める
エコバック

今やエコバックはファッションにもなり、
各ブランドがエコバックを発売し、品切れ状態の世の中!!

高級オーガニックスーパーのWhole Foodのエコバックは種類が豊富、
HISロンドン支店が熱を持ってお伝えしてる、テスコ&キャスキッドソンのコラボエコバック(その記事こちら)など、
今やオシャレで使い勝手良しなエコバックが沢山出ている時代。

利便性を求めると、なかなか積極的になれない環境保護運動も、
ファッションから入ると、普段関心の無かった人々も惹きつけられて一石二鳥!という訳ですな(・∀・)/

というご時世、

ネオンギンギン、ごみの分別も儘ならない、ここマカオ
環境保全に力を注ぐ…なんて、してる訳ないじゃ~ん!と思ってたら、
やってました!
月に一度のこの日だよ♪

毎月28日は、
ノースーパー袋の日!
モウガードイヤッ!(広東語風カタカナ読み)なんです!!

たまたまご旅行中の皆様、28日にコンビニで買い物したら袋くれなかった!って方は、
まさに、環境保全の日!だったのです!

自宅近所のスーパーで、28日にうっかり手ぶらで買い物に行ってしまったうちの家族は、

こんな袋を購入することに!
スーパー來來
オリジナルエコバック!!


容量たっぷりですが、若干生地薄(*_*)
オシャレか、オシャレじゃないかと言えば、確実に後者であり…

この直球すぎるダサさが、やっぱりマカオ。

と言いつつも、せっかく買った來來エコバック
翌月28日も意気込んで持参したら、
店員がせっせとスーパー袋に商品を詰めてました。

ん~?この28日の袋無し日、あんまり徹底されていないご様子。

ここで一句。

子のために 常に持とうよ エコバック

自分たちの子孫の為にも、美しい地球を残さなければ!
日々のエコ意識、自ら持たないといけないですね!

ちなみに、ダサイですけど、來來エコバックお求めご希望の希少な方は、
お近くのスーパー來來に直接お問い合わせくださいませ!
価格はmop10(約140円)位だったと思います。


同じテーマ「」の記事

もっと見る →

    コメントを投稿

    

    HIS マカオ支店

    2025.05
    loading...