グルメ 2008.10.17
カプサイシンがどうだ、こうだと理由をつけ、
どうにかして焼肉を食べたいと思う毎日

そんな中、マカオのある情報筋から、
韓国料理なら、ここがウマイよ!
なんて嬉しい情報を頂き、早速行ってみたのが、このお店!

韓国料理 李家

最近Yが出没しまくり、いつもお馴染み皇朝エリアにあるお店。

1階・2階と広々店舗。
店内から聞こえる客の話し声は、大半が朝鮮語という、
在マカオ韓国人がこよなく愛す店らしい。

本場の方々集う店ならば、味も本格的に違いない!と確信し入店。

メニューは写真付きで分かりやすい上に、日本語まで付いててかなり良心的!

写真、見づらいですが、2人前からセットあり。
豚バラ・鳥カルビ・豚カルビ・ライス・味噌汁で、
mop270-(4000円以内)とは、かなりお得!

ですが、色々食べたい僕は、今回セットにはしませんで、
自分でチョイス!のアラカルト。
肉肉で攻めたい、肉肉マンな方はセットがいいかもしれません。

さてと、今回はこんな感じでオーダー。(ちなみに今回食べてる人数は計2人)
韓国料理には、つきものですね、ナムル。

オーダーせずともオートできます。
もちろん、本場キムチもありますよ!

ピリカラ加減が絶妙!

さて、肉肉攻めではありませんが、やっぱり肉は必須です!
韓国式ならば、これを食べねば!

サムギョプサル!
東京で働いてたとき、新大久保の韓国街あたりで食べたサムギョプサルは、薄いばら肉でしたが、これは分厚い3枚肉!
食べ応え十分!

ちなみに、肉モノは1人前のみのオーダーは不可との事で、2人前から。

店の姉さんが親切に焼いてくれます。

けど、一気に焼きすぎじゃない?

粋な姉さんの計らいにより、
ピッチ早目に焼き焼き、味噌をつけてレタスで巻き巻き、口に放り込んでパクつきながらも、
分厚い肉の旨みを十分に味わい、気づけば一気に平らげる自分が怖い。

食べながらいつも後悔する事なんですが、僕の悪い癖は、
頼みすぎ
今回も頼みすぎてしまったわけで、


豆腐チゲ。
アツアツのウマ辛!
プルンプルンの卵豆腐と白身魚の愛称がグッド!病み付きになる辛さ。


チャプチェ。(春雨の炒め物)
こっちもプルプルの歯応え良しな春雨と細切り肉・野菜が絡み合い、
オリジナルのたれで炒めた最高な品。


海鮮チヂミ。
イカ・ニラなどが入ったもっちもっちのウマウマチヂミ。
専用のたれで召し上がれ!


高速でマゼマゼされた石焼ビビンバは、

ご覧の通りのボリューム満点!!

今回、これ2人で食べるにしては、確実にオーダーミス。
お腹にガッツリ溜まる系を集中オーダー、
今回もまたやっちゃいました。食べ過ぎました。

カプサイシン云々言う前に、食べる量に関して検討の余地あり!?

そんなこんなで、頼みすぎても、
食べ残しをお持ち帰り出来るのがマカオのいい所かな、
翌日も韓国料理を堪能させてもらいました。

1品、大体mop60-80の価格帯で、決して高い訳ではないお店。
今回、お酒も飲んで、オーダーしすぎで約mop600-(約8500円)。
もっと普通に頼んだら、予算をグっと抑えられますので、お財布も安心!

噂通りの本格美味しい韓国料理の店。
本場の味を楽しみたいならこちらへどうぞ!

李家
澳門新口岸皇朝區波爾圖街425号 光輝苑第一座
TEL*+853-28753503

同じテーマ「」の記事

もっと見る →

    コメントを投稿

    • 投稿: ワタナ -2011年6月 5日 (日) 13時47分

      ■肉
      このぶ厚い豚バラうまそ~。

    

    HIS マカオ支店

    2025.05
    loading...