媽閣廟、蓮峯廟と並ぶ、マカオ3大名刹の1つ、それが

観音堂
マカオ半島の北部、住宅が多い街の中に建っています。
世界遺産でもない為か、日本人観光客を殆ど見ないこの場所ですが、
地元の人の信仰は厚く、いつもお供え物や線香が絶えません。

門から中に入ると、とても開けた空間。
この敷地内に、3つのお堂があります。
この観音堂は、ただのお堂としての歴史だけではなく、

1844年、アヘン戦争後、清朝・アメリカ間で交わされた友好通商条約(モンハ条約)が締結された場所でもあるんです!
マカオ独特の廟の雰囲気を味わえる、

巻き巻き線香も沢山、

地元の人も熱心にお祈りします。
実際、マカオで亡くなられた仏様も祀ってあるこのお堂、
静粛な場所でもあるので、観光の際は最低限のマナーを持って観光しましょう!
3つあるうちのお堂の中の、観音様が祭られている本殿は、
なんと、蓄財のご利益があるんだそう!
ちょうど、団体で観光に来ていた韓国人ツアー客達は、熱心にガイドの話に耳を傾けてました。
カジノで一儲けしたいなら、やっぱり運が必要!
運向上の為の神頼み(観音様頼み)で、ここを訪れてみるのもアリかも!?
観音堂
美副将大馬路 Avenida do Coronel Mesquita
OPEN/07:00-18:00

観音堂
マカオ半島の北部、住宅が多い街の中に建っています。
世界遺産でもない為か、日本人観光客を殆ど見ないこの場所ですが、
地元の人の信仰は厚く、いつもお供え物や線香が絶えません。

門から中に入ると、とても開けた空間。
この敷地内に、3つのお堂があります。
この観音堂は、ただのお堂としての歴史だけではなく、

1844年、アヘン戦争後、清朝・アメリカ間で交わされた友好通商条約(モンハ条約)が締結された場所でもあるんです!
マカオ独特の廟の雰囲気を味わえる、

巻き巻き線香も沢山、

地元の人も熱心にお祈りします。
実際、マカオで亡くなられた仏様も祀ってあるこのお堂、
静粛な場所でもあるので、観光の際は最低限のマナーを持って観光しましょう!
3つあるうちのお堂の中の、観音様が祭られている本殿は、
なんと、蓄財のご利益があるんだそう!
ちょうど、団体で観光に来ていた韓国人ツアー客達は、熱心にガイドの話に耳を傾けてました。
カジノで一儲けしたいなら、やっぱり運が必要!
運向上の為の神頼み(観音様頼み)で、ここを訪れてみるのもアリかも!?
観音堂
美副将大馬路 Avenida do Coronel Mesquita
OPEN/07:00-18:00