観光 2008.11.24
大人の街マカオ、

ってのは、もう古いですかね?

まだまだ、大人だけが楽しめる限られた場所が大半を占めるマカオですが、
世界遺産に登録された事や、デラックスクラスのホテルの増加、
はたまた、シルク・ドゥ・ソレイユの公演が始まった事などなど…

お子様連れのお客様も多くなってきました!

旅行会社に勤める僕にとっては、お客様層が広がっていくのはとても嬉しいことでして、
どんどん皆様にマカオに遊びに来てもらおう!と思っている今日この頃。

しかし、小さなお子様連れの旅というのは、何かと不安が付き物。

たまたま1歳児がいる我が家だから気づく、子連れマカオ旅行の心配事、
ちょっとご案内したいと思います!

oneカジノに子連れで入れますか?
答え:残念ですが、18歳以下の入場はできません。またカジノ内にある飲食店も同様です。
※ホテルによってはベビーシッターのご案内ができます。詳しくはご宿泊ホテルに直接お問い合わせください。

two子連れで食事の出来るところはありますか?
答え:カジノフロアー以外、大抵の場所で子連れOKです!
高級料理店でも意外とあっさり『子連れ?無問題!』って感じなマカオ。
HISマカオ支店のブログでも、ほぼ子連れOKのお店ばかり紹介してますのでご参考に!

threeオムツ替え台は、どこのトイレにも備わってますか?
答え:殆どのトイレでオムツ替え台や子供トイレはありません。
知っている中では、マカオタワー1階の車椅子用トイレ内、

こんな感じでトイレにあって、
パカっと開けてセッティングぅー!

似た様なオムツ替え台がマンダリンホテル・ヤオハンにもあり、ヴェネチアンには広いオムツ替えルームがありますが…
実際の所、公園のど真ん中でシィ~と用を足してる子供達、
あんまりデリケートにならずに、そこら辺で替えちゃえば?って雰囲気ですのでご心配なく。

fourベビーカーの貸し出しはしていますか?
答え:HISマカオ支店では、ベビーカーの貸し出しをしています。ご希望の方は、ご予約時に担当スタッフまでお申し付けください。

HISマカオ支店からレンタルできるベビーカー。
ただ、普段使い慣れた物をお持ち頂くのがベスト!
マカオは道もガタガタ&段差が多いので、ベビーカー操作は至難の業です。

five日本製のベビーフードは売ってますか?
答え:南湾地区にあるニューヤオハンで少々取り扱いがある様です。

まだまだ子供と一緒に楽しめる場所が少ないマカオですが、
子連れでも楽しめるホテルや施設がどんどん建設中のマカオ!

ぜひぜひ、お子様もご一緒に旅の思い出を作ってください!

他、ご質問等やブログネタリクエストがございましたらお気軽にコメントくださいませ!!

同じテーマ「」の記事

もっと見る →

    コメントを投稿

    

    HIS マカオ支店

    2025.04
    loading...