ひそかに温めていたネタが、UP前に見事に香港支店のブログ記事と被っちゃいました。
その記事こちら
香港支店のブログファンの方、ならびに香港支店のエルモさん、意図的じゃないのでどうかお許しを。
さて、その被りネタ、ってのは、この日本城という名の店。

香港系の店ですが、日本城、でもって、マカオにも支店があります。
ダイソー系の小物から、日用品などが売ってるお店です。
日用品を買いに、ちょろっと立ち寄ったら、こんなものがありました。
香港のバスのオモチャ。

なんで、子供の目の付くベスポジに置いてるかな~!?
悲しいかな、購入予定じゃない物を購入せざるを得ない我が家でしたが、これはお土産にいいかも!?
(ちなみに、マカオじゃなくて香港の!バスです。マカオのは、ありませんでした)
値段は25パタカ(約300円)。
日本ではあまり見ない、ダブルデッカー、結構デッカー!(寒)
子供のお土産にしたら、ウハウハ間違いなし!ですよ。
でもって、日本にも売ってるでしょうけど、竹座布団も店頭で販売中。
暑いマカオじゃ、クールアイテムがバカ売れ!なんです。

汚れ防止&涼しさ求め、我が家も1枚購入。
インテリアが一気に所帯染みますが、子供はどうやら快適そう。
これ、1枚16.9パタカ(約200円)。
日本で買うより、安いんじゃない!??
マカオでは、この竹製品がお好きな人も多く、タクシードライバーのシートカバーや、ベビーカーに使用したりと大活躍!
難点と言えば、剛毛な方は、毛が挟まって痛いらしいです。ご注意を。
ダサカワ系の激安サンダルなど、ちょっとした土産探しにいいかもの日本城、
香港&マカオ観光の際に、ちょいと覗いてみてはいかがでしょ!?
その記事こちら
香港支店のブログファンの方、ならびに香港支店のエルモさん、意図的じゃないのでどうかお許しを。
さて、その被りネタ、ってのは、この日本城という名の店。

香港系の店ですが、日本城、でもって、マカオにも支店があります。
ダイソー系の小物から、日用品などが売ってるお店です。
日用品を買いに、ちょろっと立ち寄ったら、こんなものがありました。
香港のバスのオモチャ。

なんで、子供の目の付くベスポジに置いてるかな~!?
悲しいかな、購入予定じゃない物を購入せざるを得ない我が家でしたが、これはお土産にいいかも!?
(ちなみに、マカオじゃなくて香港の!バスです。マカオのは、ありませんでした)
値段は25パタカ(約300円)。
日本ではあまり見ない、ダブルデッカー、結構デッカー!(寒)
子供のお土産にしたら、ウハウハ間違いなし!ですよ。
でもって、日本にも売ってるでしょうけど、竹座布団も店頭で販売中。
暑いマカオじゃ、クールアイテムがバカ売れ!なんです。

汚れ防止&涼しさ求め、我が家も1枚購入。
インテリアが一気に所帯染みますが、子供はどうやら快適そう。
これ、1枚16.9パタカ(約200円)。
日本で買うより、安いんじゃない!??
マカオでは、この竹製品がお好きな人も多く、タクシードライバーのシートカバーや、ベビーカーに使用したりと大活躍!
難点と言えば、剛毛な方は、毛が挟まって痛いらしいです。ご注意を。
ダサカワ系の激安サンダルなど、ちょっとした土産探しにいいかもの日本城、
香港&マカオ観光の際に、ちょいと覗いてみてはいかがでしょ!?