マカオで今、ホットホットで話題になってる、シティー・オブ・ドリームス、
ってのは、6月1日にオープンしたばかりの複合施設であります。

開発進むコタイ地区に、どど~んと建ってるよ!
クラウンタワーズ・ハードロックホテル・グランドハイアット(10月開業予定)の3つのホテルとカジノ、そしてショッピングモールからレストランまで何でもござれの、ヴェネチアンに次ぐ、新アミューズメントパークの誕生!って感じでしょうか。
マカオの新スポット、まずはざっくりどんなもんか見てきましたので、その様子をご紹介致します!
名物オブジェ?の球体の前は、記念写真を撮る人でいっぱい!

こちらは、シティー・オブ・ドリームスの一番のウリ!?
The Bubbleの入り口。
この中の空間では、幻想的な世界が広がるのです。
映像で映し出される龍が、あぁなって、こうなって!

が!、行った当日、オープンしてまだ1週間も経ってないのに機械故障で入場できませんでした。
なんで~(怒)
皆さんが足を運ばれたときは、ちゃんと見られます様に!
OPEN/10:00-23:30の間、30分間隔で行われます。
所要時間10分、料金・無料。
詳細:こちら
で、通常ならこの中で上映されて、終了後は、専用出口からお帰りとなりまして、
出口付近には、ここでも買ってって!とばかりに、お土産物屋があります。

限定品あり。覗いてみてね!
フェリーターミナルなどからのシャトルバス発着ターミナルから、エスカレーターで上がった先には、巨大な水族館の様な画面が!
実際、表面に水が流れてます。

突然、画面に現れた物体!何なに~??
で、よく見ると、

美しい人魚が泳いでおります!!

みんな夢中になり過ぎだって!!
じぃさん、目がいやらしいよ~。釘付け!

みたいな、無料で楽しめるスポット多数。
お買い物好きには、楽しい楽しいショッピング街も!

各種ブランド揃ってますよ!
ラルフローレンも入ってました。
マカオでは珍しい、子供服も置いてあったし、家族連れには嬉しい限り!
日本より、ちょっと安そうですよ~♪

ハードロックホテルエリアには、ギターの展示もされていて、ソファーにゆっくり座りながら鑑賞も可能。
ファンにはたまりませんね!

おまけ

カジノに置いてある、サービスの水。
ミニボトルでセンスがいいね。デザインも都会的!?ちなみに、Bonaquaの水でした。
ちらっと足を踏み入れただけでも、見所沢山!
次回は、みんな(自分?)のお楽しみ、ダイニングのご案内です!
City of Dreams
WEB:http://www.cityofdreams.com.mo
HISマカオ支店にフロアマップご用意しております。(※数に限りがございます)
ってのは、6月1日にオープンしたばかりの複合施設であります。

開発進むコタイ地区に、どど~んと建ってるよ!
クラウンタワーズ・ハードロックホテル・グランドハイアット(10月開業予定)の3つのホテルとカジノ、そしてショッピングモールからレストランまで何でもござれの、ヴェネチアンに次ぐ、新アミューズメントパークの誕生!って感じでしょうか。
マカオの新スポット、まずはざっくりどんなもんか見てきましたので、その様子をご紹介致します!
名物オブジェ?の球体の前は、記念写真を撮る人でいっぱい!

こちらは、シティー・オブ・ドリームスの一番のウリ!?
The Bubbleの入り口。
この中の空間では、幻想的な世界が広がるのです。
映像で映し出される龍が、あぁなって、こうなって!

が!、行った当日、オープンしてまだ1週間も経ってないのに機械故障で入場できませんでした。
なんで~(怒)
皆さんが足を運ばれたときは、ちゃんと見られます様に!
OPEN/10:00-23:30の間、30分間隔で行われます。
所要時間10分、料金・無料。
詳細:こちら
で、通常ならこの中で上映されて、終了後は、専用出口からお帰りとなりまして、
出口付近には、ここでも買ってって!とばかりに、お土産物屋があります。

限定品あり。覗いてみてね!
フェリーターミナルなどからのシャトルバス発着ターミナルから、エスカレーターで上がった先には、巨大な水族館の様な画面が!
実際、表面に水が流れてます。

突然、画面に現れた物体!何なに~??
で、よく見ると、

美しい人魚が泳いでおります!!

みんな夢中になり過ぎだって!!
じぃさん、目がいやらしいよ~。釘付け!

みたいな、無料で楽しめるスポット多数。
お買い物好きには、楽しい楽しいショッピング街も!

各種ブランド揃ってますよ!
ラルフローレンも入ってました。
マカオでは珍しい、子供服も置いてあったし、家族連れには嬉しい限り!
日本より、ちょっと安そうですよ~♪

ハードロックホテルエリアには、ギターの展示もされていて、ソファーにゆっくり座りながら鑑賞も可能。
ファンにはたまりませんね!

おまけ

カジノに置いてある、サービスの水。
ミニボトルでセンスがいいね。デザインも都会的!?ちなみに、Bonaquaの水でした。
ちらっと足を踏み入れただけでも、見所沢山!
次回は、みんな(自分?)のお楽しみ、ダイニングのご案内です!
City of Dreams
WEB:http://www.cityofdreams.com.mo
HISマカオ支店にフロアマップご用意しております。(※数に限りがございます)