マカオに住んでもうすぐ丸2年、
個人的な好みかもしれませんが、そろそろポルトガル料理(マカオ料理)にも飽きて、自ら食べに行こう!という意欲が薄れる今日この頃。
ポルトガル料理屋ご紹介シリーズも、そろそろフィナーレに近づいているんでしょうか??
という、気弱な発言から入りましたが、グルメなYはこれで終わらない!?
飲茶に引き続き、これまた久々新規開拓してきました!
今回は、MGMからも程近く、新口岸にあるこのお店!

CARLOS(加路・カルロス)
ん?オメガトライブ?って思ったアナタは、ちょっと古い人ですね。
さて置き、このお店、日本人の旅の必須アイテム地球の歩き方のグルメガイド・ポルトガル料理編でトップに掲載されてる店なんです。
この本によると、ポルトガル人で賑わう人気店らしい。
さっそく、ディナータイムに潜入!
店内は、程よく混みあい空席を見つけても、すでに予約が入ってたりします。
ご来店の際は念の為予約してから向かう方がいいかも!
今回オーダーしたのは、以下の品。
・サービススープ(無料)

日替わりで内容が異なりますが、スープがサービスされるそうです。
今回は優しい味の野菜スープ。
・馬介休球(バカリャウのコロッケ・mop55)

他店に比べ、塩抜きがしっかりし過ぎ?で味がかなり薄め。
Yとしては、もっと濃い方が好き。
・猪肉炒蜆(豚肉とアサリの炒め物・mop95)

アサリがちょっと少なめ?かな~。
美味しいですが、タイパにあるガロの同品の方がYは好き。
・薯絲馬介休(イモとバカリャウの炒め物・mop95)

ガイドブックに載っていて美味しそうだったので注文。
やっぱり旨かった!さっくり揚げ炒めしたおイモがカリカリでバカリャウの塩加減と絶妙にマッチして旨い!!
おイモがベタベタしてない点で、他店より上を行く美味しさ、と思われます。
・非洲鶏(アフリカンチキン・mop80)

好みの辛さを聞いてくれます。今回はミディアムでオーダー。
ちょいピリ辛で美味しい。ソースは少なめ。
かなり見づらいですが、メニュー、その①

その②

※メニューをクリックすると拡大します。
写真と日本語付メニューの用意もあります。
そんなに高くないので、気軽に入れそう。
ちなみに、今回のオーダー内容には入ってませんが、お隣のテーブルで食べていた、ミンチ(ひき肉の炒め物の上に目玉焼きが乗った食べ物)が物凄く美味しそうでした。
宜しければお試しを。
店内で頂くお酒も美味しいですが、食後のハシゴにもってこいな立地。
ちょっと歩けばバーが並ぶおしゃれスポット。
ぜひお立ち寄りを~!
CARLOS(加路)
住所:澳門新口岸塡海區柏嘉街帝景苑鋪位AR&AS地下
Rua Cidade de Braga, Ed.Vista Magnifica, Lojas AR&AS, R/C,NAPE
TEL:+853-28751838
CLOSE:月曜・旧正月前後
個人的な好みかもしれませんが、そろそろポルトガル料理(マカオ料理)にも飽きて、自ら食べに行こう!という意欲が薄れる今日この頃。
ポルトガル料理屋ご紹介シリーズも、そろそろフィナーレに近づいているんでしょうか??
という、気弱な発言から入りましたが、グルメなYはこれで終わらない!?
飲茶に引き続き、これまた久々新規開拓してきました!
今回は、MGMからも程近く、新口岸にあるこのお店!

CARLOS(加路・カルロス)
ん?オメガトライブ?って思ったアナタは、ちょっと古い人ですね。
さて置き、このお店、日本人の旅の必須アイテム地球の歩き方のグルメガイド・ポルトガル料理編でトップに掲載されてる店なんです。
この本によると、ポルトガル人で賑わう人気店らしい。
さっそく、ディナータイムに潜入!
店内は、程よく混みあい空席を見つけても、すでに予約が入ってたりします。
ご来店の際は念の為予約してから向かう方がいいかも!
今回オーダーしたのは、以下の品。
・サービススープ(無料)

日替わりで内容が異なりますが、スープがサービスされるそうです。
今回は優しい味の野菜スープ。
・馬介休球(バカリャウのコロッケ・mop55)

他店に比べ、塩抜きがしっかりし過ぎ?で味がかなり薄め。
Yとしては、もっと濃い方が好き。
・猪肉炒蜆(豚肉とアサリの炒め物・mop95)

アサリがちょっと少なめ?かな~。
美味しいですが、タイパにあるガロの同品の方がYは好き。
・薯絲馬介休(イモとバカリャウの炒め物・mop95)

ガイドブックに載っていて美味しそうだったので注文。
やっぱり旨かった!さっくり揚げ炒めしたおイモがカリカリでバカリャウの塩加減と絶妙にマッチして旨い!!
おイモがベタベタしてない点で、他店より上を行く美味しさ、と思われます。
・非洲鶏(アフリカンチキン・mop80)

好みの辛さを聞いてくれます。今回はミディアムでオーダー。
ちょいピリ辛で美味しい。ソースは少なめ。
かなり見づらいですが、メニュー、その①

その②

※メニューをクリックすると拡大します。
写真と日本語付メニューの用意もあります。
そんなに高くないので、気軽に入れそう。
ちなみに、今回のオーダー内容には入ってませんが、お隣のテーブルで食べていた、ミンチ(ひき肉の炒め物の上に目玉焼きが乗った食べ物)が物凄く美味しそうでした。
宜しければお試しを。
店内で頂くお酒も美味しいですが、食後のハシゴにもってこいな立地。
ちょっと歩けばバーが並ぶおしゃれスポット。
ぜひお立ち寄りを~!
CARLOS(加路)
住所:澳門新口岸塡海區柏嘉街帝景苑鋪位AR&AS地下
Rua Cidade de Braga, Ed.Vista Magnifica, Lojas AR&AS, R/C,NAPE
TEL:+853-28751838
CLOSE:月曜・旧正月前後
-
投稿: tarotake -2009年6月22日 (月) 11時39分
■おいしそうですね。
夏休みのマカオ行きを検討しています。行くことになったら、ぜひ食べに行きたいです。 -
投稿: his-macau -2009年6月22日 (月) 12時21分
■Re:おいしそうですね。
>tarotakeさんコメントありがとうございます!ぜひポルトガル料理は2店は行って頂いて食べ比べしてみてください!! -
投稿: kyon -2009年7月29日 (水) 17時12分
■来週
貴社の香港ツアーに参加します♪フリータイムの日にマカオでカルロスに行きたいのですが行き方がイマイチわかりません。。ガイドブックに「リスボア前のバス停から17番バスで15分ほど」とありましたが降車するバス停名の記載がなく、帰りもセナド広場へ戻るのにどこのバス停から何番のバスに乗れば良いのかわららずセナド広場周辺への変更も検討しています。セナド広場⇔カルロスの移動について教えていただけるとありがたいです。よろしくお願いします☆ -
投稿: his-macau -2009年8月 2日 (日) 08時39分
■Re:来週
>kyonさんコメントありがとうございます。来週という事でしたがまだ間に合いますでしょうか?ずばりセナド広場からの移動はタクシーをお薦め致します。この辺りは分かりづらいですので。タクシーの運転手に漢字で書いて見せてくださいね。皇朝、加路で行ってくれるはずです。MGMからも歩いて行けます。 -
投稿: watana -2011年6月 5日 (日) 08時43分
■冷えたビールと!
豚とあさりの炒め物と冷えたビールは最高!