ゾウサン(おはようございます)![]()
誕生日は2月でした・・・HISマカオ支店ブログのしゅんです
今日から3月ですね
今週の日曜日、マカオは最低気温が12度とかなり冷え込むみたいです![]()
でも日本の今の気温に比べたら全然温かいですよね![]()
さて先日、マカオでも有名なポルトガル料理のお店である
「エスカーダ」に行ってきましたので、ご紹介いたします![]()
マカオに来てから一番行きたかったポルトガル料理のお店です![]()
世界遺産のセナド広場から歩いて1分と好立地で、
伝統的なポルトガル料理から、マカオ風にアレンジをした料理など
どれを食べても美味しいお店です![]()
ガイドブックやいろいろなサイトでも紹介されていますね![]()
店員さんも英語が通じますし、日本語メニューなので安心です![]()
お店も可愛らしい洋館の造りで、
1階から3階まであります![]()
お店の外観はこんな感じ![]()
店内もシンプルで落ち着いた雰囲気![]()
ちなみに「エスカーダ」はポルトガル語で「階段」の意味です![]()
お店の前に新馬路に下りる階段があります![]()
日本語のメニューもあるのが嬉しいですね![]()
日本人の方も多く訪れることが分かります![]()
メニューは写真をクリックして見てみてください![]()
お値段もリーズナブルなんです![]()
私は今回、「タラのすり身コロッケ」、
「エビカレー」、「ポルトガル風海鮮カニのリゾット」を頼んでみました![]()
こちらが「タラのすり身コロッケ」![]()
ヘルシーな感じでどんどん食べれます![]()
ポルトガルの国民食であるタラはバカリャウと呼ばれていますので、
「バカリャウのコロッケ」という呼ばれ方もします![]()
こちらが「海老カレー」です![]()
マイルドなカレーにプリップリの大きなエビがよく合います
思わず白いゴハンが欲しくなるのは私だけ・・・
こちらは「ポルトガル風海鮮カニのリゾット」![]()
エビ、ムール貝、イカなどの魚介のエキスがたっぷりでている
いつまでもアツアツのトマトベースリゾットです
頼んで本当によかったと思うほどの美味![]()
メニューにあるデザートもおいしいですよー![]()
食べ終わった後は徒歩1分で世界遺産のセナド広場や
大堂にも行けるので、ライトアップされた世界遺産を
食休みがてら散歩したり、ベンチに座るのもいいですね![]()
マカオでポルトガル料理を食べるなら「エスカーダ」で![]()
「エスカーダ」
大堂街8
12:00 - 15:00 , 18:00 - 22:30 (L.O 22:00)
エイチアイエス マカオ支店
しゅん
-
投稿: はせやん -2013年3月 2日 (土) 15時12分
■エスカーダ!
エスカーダ、ほんと美味しいですねっ!毎回必ず行くお店です!*\(^o^)/*メニューも多くてまだ食べられてないのがたくさんある~(_)次回は6月!楽しみだ~! -
投稿: his-macau -2013年3月 3日 (日) 18時22分
■Re:エスカーダ!
>はせやんさんブログをご覧いただいて、しかもコメントまでありがとうございます!私も他の食べたいメニューがたくさんあります!!6月の訪マカオお待ちしております! -
投稿: はせやん -2013年3月 4日 (月) 03時47分
■Re:Re:エスカーダ!
>his-macauさんいつも楽しみにブログ見てます!行くたびに少しずつマカオの様子は変わるのでいつも楽しみです!HISさんはホテル予約に使わせてもらってます!今回はどこに泊まろうか考え中~。コンラッドか?バンヤンツリーか?悩みます…(_) -
投稿: his-macau -2013年3月 4日 (月) 04時30分
■Re:Re:Re:エスカーダ!
>はせやんさん温かいコメントありがとうございます!コンラッドとバンヤンツリー・・・非常に悩みますね!これからもレストランやホテル情報などもアップしていきますのでよろしくお願いします! -
投稿: はせやん -2013年3月 4日 (月) 12時39分
■Re:Re:Re:Re:エスカーダ!
>his-macauさんはいっ!楽しみにしてまっす!(^^)


テーマ: グルメ





























