今日は酔いたい気分・・・HISマカオ支店ブログのしゅんです
前回のブログで最後に上のウェディングフォトの
意味深な写真をUPしましたね![]()
対岸は中国本土・・・
花道ならぬ「海道」とでも呼ぶんでしょうか・・・
しかも今見たら船まで通ってる
笑
とりあえずお幸せにです
今日ご紹介するのはこの写真が撮影された
マカオの最南端のコロアネの「コロアネ村」をご紹介![]()
コロアネは昔、島でしたが、
コロアネ島とベネチアンなどがあるタイパ島の間を
完全に埋め立てたため、島ではなくなったんですね![]()
ベネチアンやシェラトンがあるエリアは「コタイ地区」と
呼ばれていますが、それは・・・
コロアネの「コ」とタイパの「タイ」から「コタイ」と名づけられたんですね
マカオ本島やコタイ地区と違ってのんびりしています![]()
下で何を・・・でも微笑ましい![]()
水路沿いは遊歩道でベンチもたくさんあるので
散策するのにぴったり![]()
風が心地いいです![]()
近くには乾物のお店がたくさん![]()
これをつまみに・・・ウーロンハイですかね
笑
行ったのは日曜日だったんですが、
人が少なくて静かだわー![]()
恒例のカップルショット![]()
街中を歩いてみると、昔ながらの家々が並びます![]()
青い空に黄色、グリーン、青色の家々が映えます![]()
レンタルサイクルが大人気です![]()
こちらの通りの名前は「美女通り」![]()
残念ながら美女というか・・・人がいないw
変わらぬ生活を垣間見ることができます![]()
こちらは日本人にお馴染みの「聖フランシスコ・ザビエル教会」![]()
両脇はオープンな感じのレストラン![]()
昔はザビエルの遺骨もありましたが、
今はマカオ半島の「ヨセフ修道院及聖堂」に安置されています![]()
この行列は
コロアネならぬマカオ全体で有名なエッグタルトの店
「ロードストーズ」ですねー![]()

甘すぎず、濃厚な卵の味に、プリンのようなアツアツの中身・・・
間違いないです![]()
コロアネは魅力がありすぎて、
長くなっちゃうので続きはまた後日![]()
明日の日曜日はどこいこうかなー
皆様も良い日曜日を
エイチアイエス マカオ支店ブログ
しゅん


テーマ: 観光


































